吉野家@稲荷町(牛すき鍋)野菜たっぷりで食物繊維を補給!1食で半日分の野菜をゲットできるみたいですね!!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。
「すき焼き」が食べたくなり、吉野家@稲荷町にやってきました。
今日はテイクアウトです。
10時くらいに到着。
LINEのアプリからテイクアウトの予約をしてみました。
料理の準備が出来るとLINEアプリ上に連絡が来るのが便利。
決済は店舗で行います。
30円引きクーポンがあったので召喚しました!
こちらのメニューはライス付きとなってますが、
筆者は「牛すき鍋」の単品を頼んでました。

家で食事するなら、ライスを自宅で用意するのが安上がり。
家に帰って商品をビニール袋から取りた出してみると、
こんな感じ!

蓋を開けてみると。。
<<PR・広告>>

うひょー!うまそー!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・)✨
しー し─J
<<PR・広告>>
見てみると野菜の量が多そう。

グリーンが映えますねw
<<PR・広告>>

生玉子は店員さんが割ってくれたみたい。

生玉子を溶いて、牛肉を投入。

まずは一口食べてみると。。
( ‘༥’ )ŧ‹”ŧ‹”
ウンメエェーーッ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
θ__θ
( 日 - 日)
やっぱり生玉子と牛肉のコラボってメッチャ合うw
割り下は濃くないですねー。
脂身が多い肉もありましたが、生玉子をつけると脂感は少なく感じる。

白菜がシャキシャキで旨い。
<<PR・広告>>

食べ進むと「きしめん」がこんにちわ!をしてきました。
麺類も食べれちゃうなんて贅沢な感じ。
<<PR・広告>>

こちらも生玉子に投入して麺をススリましたが相性が抜群!
毎年、期間限定メニューの「牛すき鍋」を食べてますが、
今回の「割り下」が一番旨味を感じましたねー。
塩分は少なめになってるのかな??って思いました。
毎年、進化してるので食べてて楽しい!!
<<PR・広告>>
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
<<PR・広告>>
筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』と『人気ブログランキング』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!
皆様の応援をいただけると幸いです。
筆者ですが麺料理をレビューしているブログを運営してます。
こちらにつきましてもチェックしていただけると嬉しいですm(_ _)m
◆麺ディスカバリー
https://menrui-love.com/
X(旧:ツイッター)でも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
【X(旧:ツイッター)】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
ブログで紹介した写真はインスグラムで投稿してます!
【Instagram(インスグラム)】
https://www.instagram.com/tsuchinoko81_ig/
※フォロバします
<<PR・広告>>
食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。
つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
<<PR・広告>>
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com
You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!
<<PR・広告>>
「すき焼き」が食べたくなり、吉野家@稲荷町にやってきました。
今日はテイクアウトです。
10時くらいに到着。
LINEのアプリからテイクアウトの予約をしてみました。
料理の準備が出来るとLINEアプリ上に連絡が来るのが便利。
決済は店舗で行います。
30円引きクーポンがあったので召喚しました!
こちらのメニューはライス付きとなってますが、
筆者は「牛すき鍋」の単品を頼んでました。

家で食事するなら、ライスを自宅で用意するのが安上がり。
家に帰って商品をビニール袋から取りた出してみると、
こんな感じ!

蓋を開けてみると。。
<<PR・広告>>

うひょー!うまそー!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・)✨
しー し─J
<<PR・広告>>
見てみると野菜の量が多そう。

グリーンが映えますねw
<<PR・広告>>

生玉子は店員さんが割ってくれたみたい。

生玉子を溶いて、牛肉を投入。

まずは一口食べてみると。。
( ‘༥’ )ŧ‹”ŧ‹”
ウンメエェーーッ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
θ__θ
( 日 - 日)
やっぱり生玉子と牛肉のコラボってメッチャ合うw
割り下は濃くないですねー。
脂身が多い肉もありましたが、生玉子をつけると脂感は少なく感じる。

白菜がシャキシャキで旨い。
<<PR・広告>>

食べ進むと「きしめん」がこんにちわ!をしてきました。
麺類も食べれちゃうなんて贅沢な感じ。
<<PR・広告>>

こちらも生玉子に投入して麺をススリましたが相性が抜群!
毎年、期間限定メニューの「牛すき鍋」を食べてますが、
今回の「割り下」が一番旨味を感じましたねー。
塩分は少なめになってるのかな??って思いました。
毎年、進化してるので食べてて楽しい!!
<<PR・広告>>
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
<<PR・広告>>
筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』と『人気ブログランキング』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!
![]() |
![]() |
皆様の応援をいただけると幸いです。
筆者ですが麺料理をレビューしているブログを運営してます。
こちらにつきましてもチェックしていただけると嬉しいですm(_ _)m
◆麺ディスカバリー
https://menrui-love.com/
X(旧:ツイッター)でも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
【X(旧:ツイッター)】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
ブログで紹介した写真はインスグラムで投稿してます!
【Instagram(インスグラム)】
https://www.instagram.com/tsuchinoko81_ig/
※フォロバします
<<PR・広告>>
食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。
つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
<<PR・広告>>
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com
You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!
<<PR・広告>>
スポンサーサイト