【モーニング】老酒舗@御徒町(<Cセット>焼き餅と海苔雲呑スープセット)朝からガチ中華のモーニングメニューを堪能!コスパも良くて最高!!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。
ガチ中華の朝食が食べたくなり、老酒舗@御徒町にやってきました。
今日はソロモーニングです。
8時に到着。

店頭にメニューがあった。



朝食メニューをいただける時間は下記のようです。

<<PR・広告>>
店内に入ってみるとお客さんで一杯!
店員さんや料理人は中国のかたっぽい。
こちらの店は味坊グループなので味の期待が出来そう!
テーブル席にもメニューが置いてありました。


新商品も朝の時間帯から注文することが出来るみたい。

どのメニューを頼もうか迷いましたが、今回は<Cセット>「焼き餅と海苔雲呑スープセット」をチョイス!
8分ほどで料理が到着!
<<PR・広告>>

うひょー!うまそー!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・)✨
しー し─J
<<PR・広告>>
まずは「海苔雲呑スープ」を一口飲んでみると。。

( ‘༥’ )ŧ‹”ŧ‹”
ウンメエェーーッ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
θ__θ
( 日 - 日)
海苔がタップリ入ってます!

海苔好きにはタマランww
味付けは結構強め。塩味が前面に出てくる感じ。
きっと「雲呑」や「焼き餅」の相性を見て塩分強めにしてるんだと思った。
てか、この雲呑メッチャうんめぇww

食感がチュルンチュルンで喉越し最高w
続いて「焼き餅」をいただくことに!

<<PR・広告>>
画像じゃ分かりづらいですが結構大きめ。
とりあえる一口サイズを手でちぎってみたのですが。。
めっちゃアツい!!指の皮膚が薄い人はアツくてキツイっぽいw
食べてみると餅というよりパンみたいな感じ。
普通に美味しいパン!ゴマもタップリ!!
漬物が付いてくるのが有り難い!

「焼き餅」と一緒に食べても相性が良いですねー。
漬物自体は結構オイリー。
<<PR・広告>>
「焼き餅」をちぎって「海苔雲呑スープ」を飲むと、レンゲが油っぽくなっちゃうので全部ひとくちサイズに切ってみました!

こういう食べ方の方が筆者的には食べやすかった。
周りのお客さんを見てたら、「海苔雲呑スープ」に「焼き餅」を投入してる人を発見!
マネして食べてみると。。

めっちゃ旨い!
この食べ方が本場中国流の食べ方なのかな??
「焼き餅」がスープを吸って柔らかくなって良い感じ!
ガチ中華の朝食をいただけて大満足!!
<<PR・広告>>
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
<<PR・広告>>
筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』と『人気ブログランキング』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!
皆様の応援をいただけると幸いです。
筆者ですが麺料理をレビューしているブログを運営してます。
こちらにつきましてもチェックしていただけると嬉しいですm(_ _)m
◆麺ディスカバリー
https://menrui-love.com/
X(旧:ツイッター)でも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
【X(旧:ツイッター)】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
ブログで紹介した写真はインスグラムで投稿してます!
【Instagram(インスグラム)】
https://www.instagram.com/tsuchinoko81_ig/
※フォロバします
<<PR・広告>>
食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。
つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
<<PR・広告>>
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com
You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!
<<PR・広告>>
ガチ中華の朝食が食べたくなり、老酒舗@御徒町にやってきました。
今日はソロモーニングです。
8時に到着。

店頭にメニューがあった。



朝食メニューをいただける時間は下記のようです。

<<PR・広告>>
店内に入ってみるとお客さんで一杯!
店員さんや料理人は中国のかたっぽい。
こちらの店は味坊グループなので味の期待が出来そう!
テーブル席にもメニューが置いてありました。


新商品も朝の時間帯から注文することが出来るみたい。

どのメニューを頼もうか迷いましたが、今回は<Cセット>「焼き餅と海苔雲呑スープセット」をチョイス!
8分ほどで料理が到着!
<<PR・広告>>

うひょー!うまそー!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・)✨
しー し─J
<<PR・広告>>
まずは「海苔雲呑スープ」を一口飲んでみると。。

( ‘༥’ )ŧ‹”ŧ‹”
ウンメエェーーッ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
θ__θ
( 日 - 日)
海苔がタップリ入ってます!

海苔好きにはタマランww
味付けは結構強め。塩味が前面に出てくる感じ。
きっと「雲呑」や「焼き餅」の相性を見て塩分強めにしてるんだと思った。
てか、この雲呑メッチャうんめぇww

食感がチュルンチュルンで喉越し最高w
続いて「焼き餅」をいただくことに!

<<PR・広告>>
画像じゃ分かりづらいですが結構大きめ。
とりあえる一口サイズを手でちぎってみたのですが。。
めっちゃアツい!!指の皮膚が薄い人はアツくてキツイっぽいw
食べてみると餅というよりパンみたいな感じ。
普通に美味しいパン!ゴマもタップリ!!
漬物が付いてくるのが有り難い!

「焼き餅」と一緒に食べても相性が良いですねー。
漬物自体は結構オイリー。
<<PR・広告>>
「焼き餅」をちぎって「海苔雲呑スープ」を飲むと、レンゲが油っぽくなっちゃうので全部ひとくちサイズに切ってみました!

こういう食べ方の方が筆者的には食べやすかった。
周りのお客さんを見てたら、「海苔雲呑スープ」に「焼き餅」を投入してる人を発見!
マネして食べてみると。。

めっちゃ旨い!
この食べ方が本場中国流の食べ方なのかな??
「焼き餅」がスープを吸って柔らかくなって良い感じ!
ガチ中華の朝食をいただけて大満足!!
<<PR・広告>>
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
<<PR・広告>>
筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』と『人気ブログランキング』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!
![]() |
![]() |
皆様の応援をいただけると幸いです。
筆者ですが麺料理をレビューしているブログを運営してます。
こちらにつきましてもチェックしていただけると嬉しいですm(_ _)m
◆麺ディスカバリー
https://menrui-love.com/
X(旧:ツイッター)でも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
【X(旧:ツイッター)】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
ブログで紹介した写真はインスグラムで投稿してます!
【Instagram(インスグラム)】
https://www.instagram.com/tsuchinoko81_ig/
※フォロバします
<<PR・広告>>
食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。
つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
<<PR・広告>>
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com
You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!
<<PR・広告>>
関連ランキング:中華料理 | 御徒町駅、仲御徒町駅、上野広小路駅
スポンサーサイト