餃子の王将@御徒町(極王天津麺)ダブル玉子仕立て&餡かけスープが麺に絡んで最高!!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。
ラーメンが食べたくなり、餃子の王将@御徒町にやってきました。
今日もソロランチです。
11時に到着。

2023年6月の限定メニューは『豚辛(ブタカラ)ラーメン』みたいです。

筆者は辛いのがあまり得意では無いのでパスしました。
辛く無い限定メニューは食べることが多いんですけどね。。
前に食べた天津麺が美味しかったので、こちらを注文しようと思いましたが、
『極王天津麺』っていうのもあるんですね!
少しお値段は張りますが奮発をして注文!
5分で着丼です。

うひょー!うまそー!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・)✨
しー し─J
天津麺の時と比べると玉子が半熟になってて良い感じ!
玉子は2倍使われてるみたい。

黄色いスープにネギの緑色が映えますねー。

まずはスープからいただくことに!

ひとくち飲んでみると。。
めっちゃ優しい味わいw
塩味ですねー。夏の時期の塩分補給に良さげ。
サバと昆布の味が強く感じました。
魚介系をベースにしてるみたいですねー!
玉子のところをレンゲですくって食べてみましたが、
めっちゃフワフワ&トロトロ!女子が好きそうな感じだと思いました。

これにチーズを掛けてたらメッチャ美味しいんじゃないかな??
カニカマも結構入ってますね。

蟹だと信じ切って食べてみると。。

本物の蟹の味がしたw
オススメの食べ方です笑
麺はこんな感じ。

北海道産の小麦を使用してるみたい。
麺の茹で加減を硬めで指定したので、噛むとプツプツと歯切れが良い感じ!!

この麺は硬め指定がオススメ。
麺をススルとトロトロの餡スープが絡んで至福!
キクラゲは4つ入ってました。

国産のキクラゲを使用してるみたいなので、コリコリ食感が半端ない!

玉子と一緒に食べてたら最高でした。
極王の名前がついているだけあって海老まで入ってますねー!

プリプリ食感な海老を堪能。
フワフワな玉子に胡椒をフリフリして味変!

最後まで飽きずに完食しました!!
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!


皆様の応援をいただけると幸いです。
Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81
ブログで紹介した写真はインスグラムで投稿してます!
【Instagram(インスグラム)】
https://www.instagram.com/tsuchinoko81_ig/
※フォロバします
食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。
つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com
You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!
ラーメンが食べたくなり、餃子の王将@御徒町にやってきました。
今日もソロランチです。
11時に到着。

2023年6月の限定メニューは『豚辛(ブタカラ)ラーメン』みたいです。

筆者は辛いのがあまり得意では無いのでパスしました。
辛く無い限定メニューは食べることが多いんですけどね。。
前に食べた天津麺が美味しかったので、こちらを注文しようと思いましたが、
『極王天津麺』っていうのもあるんですね!
少しお値段は張りますが奮発をして注文!
5分で着丼です。

うひょー!うまそー!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・)✨
しー し─J
天津麺の時と比べると玉子が半熟になってて良い感じ!
玉子は2倍使われてるみたい。

黄色いスープにネギの緑色が映えますねー。

まずはスープからいただくことに!

ひとくち飲んでみると。。
めっちゃ優しい味わいw
塩味ですねー。夏の時期の塩分補給に良さげ。
サバと昆布の味が強く感じました。
魚介系をベースにしてるみたいですねー!
玉子のところをレンゲですくって食べてみましたが、
めっちゃフワフワ&トロトロ!女子が好きそうな感じだと思いました。

これにチーズを掛けてたらメッチャ美味しいんじゃないかな??
カニカマも結構入ってますね。

蟹だと信じ切って食べてみると。。

本物の蟹の味がしたw
オススメの食べ方です笑
麺はこんな感じ。

北海道産の小麦を使用してるみたい。
麺の茹で加減を硬めで指定したので、噛むとプツプツと歯切れが良い感じ!!

この麺は硬め指定がオススメ。
麺をススルとトロトロの餡スープが絡んで至福!
キクラゲは4つ入ってました。

国産のキクラゲを使用してるみたいなので、コリコリ食感が半端ない!

玉子と一緒に食べてたら最高でした。
極王の名前がついているだけあって海老まで入ってますねー!

プリプリ食感な海老を堪能。
フワフワな玉子に胡椒をフリフリして味変!

最後まで飽きずに完食しました!!
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!

皆様の応援をいただけると幸いです。
Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81
ブログで紹介した写真はインスグラムで投稿してます!
【Instagram(インスグラム)】
https://www.instagram.com/tsuchinoko81_ig/
※フォロバします
食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。
つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com
You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!
関連ランキング:餃子 | 上野広小路駅、御徒町駅、上野御徒町駅
スポンサーサイト