小諸そば@御徒町(揚げ茄子おろし)茄子がジューシー!オクラのネバネバで爽快感がアップ!!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。
蕎麦が食べたくなり、小諸そば@御徒町にやってきました。
今日もソロランチです。
11時に到着。
店頭のメニューを見てみると「揚げ茄子おろし」の文字を発見。
毎年食べている大好きな蕎麦メニュー!
2023年は5月17日から販売が開始されたみたい。
春が終わって暑くなってきたなぁって思う時くらいに、こちらのメニューが販売されることが多いです(個人的な感覚ですが)
店内に入って右手にデジタル式の券売機が1台設置。
うーん。。この券売機ってメニューが見ずらいんですよね。
デジタル式ですが電子マネーが使えないも残念すぎる!
季節限定メニューは分かりやすい場所にボタンが設置してありました。
『揚げ茄子おろし』をポチり。
店員さんに食券を渡す時に「蕎麦で」とコール。
3分ほどで着丼です。

うひょー!うまそう!!
早速、蕎麦からいただくことに。
ひとくち食べてみると。。

ちょっと生ぬるいですね。。
もっと冷やして欲しかった!
しかも蕎麦ツユの量がめっちゃ少ない><
蕎麦ツユを多めで頼めば良かったです。。
店員さんによって、ツユの入れる量って変わってきますね。
続いてメインの揚げ茄子をいただくことに。

食べてみるとメッチャジューシー!
うまいぞ、これ。
茄子の甘みをシッカリと感じることが出来きる!
こちらの「大根おろし」と「鰹節」を揚げ茄子と一緒に食べると更に美味しさアップ!

茄子と大根おろしの組み合わせって最高ですね!
こちらのオクラですがネバネバするので蕎麦を一緒に食べると喉越しが増しますね。
ツルン!と食道を通っていきます!

いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!


皆様の応援をいただけると幸いです。
Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81
ブログで紹介した写真はインスグラムで投稿してます!
【Instagram(インスグラム)】
https://www.instagram.com/tsuchinoko81_ig/
※フォロバします
食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。
つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com
You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!
蕎麦が食べたくなり、小諸そば@御徒町にやってきました。
今日もソロランチです。
11時に到着。
店頭のメニューを見てみると「揚げ茄子おろし」の文字を発見。
毎年食べている大好きな蕎麦メニュー!
2023年は5月17日から販売が開始されたみたい。
春が終わって暑くなってきたなぁって思う時くらいに、こちらのメニューが販売されることが多いです(個人的な感覚ですが)
店内に入って右手にデジタル式の券売機が1台設置。
うーん。。この券売機ってメニューが見ずらいんですよね。
デジタル式ですが電子マネーが使えないも残念すぎる!
季節限定メニューは分かりやすい場所にボタンが設置してありました。
『揚げ茄子おろし』をポチり。
店員さんに食券を渡す時に「蕎麦で」とコール。
3分ほどで着丼です。

うひょー!うまそう!!
早速、蕎麦からいただくことに。
ひとくち食べてみると。。

ちょっと生ぬるいですね。。
もっと冷やして欲しかった!
しかも蕎麦ツユの量がめっちゃ少ない><
蕎麦ツユを多めで頼めば良かったです。。
店員さんによって、ツユの入れる量って変わってきますね。
続いてメインの揚げ茄子をいただくことに。

食べてみるとメッチャジューシー!
うまいぞ、これ。
茄子の甘みをシッカリと感じることが出来きる!
こちらの「大根おろし」と「鰹節」を揚げ茄子と一緒に食べると更に美味しさアップ!

茄子と大根おろしの組み合わせって最高ですね!
こちらのオクラですがネバネバするので蕎麦を一緒に食べると喉越しが増しますね。
ツルン!と食道を通っていきます!

いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!

皆様の応援をいただけると幸いです。
Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81
ブログで紹介した写真はインスグラムで投稿してます!
【Instagram(インスグラム)】
https://www.instagram.com/tsuchinoko81_ig/
※フォロバします
食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。
つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com
You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!
関連ランキング:そば(蕎麦) | 仲御徒町駅、御徒町駅、上野御徒町駅
スポンサーサイト