わ蔵@御徒町(わくらーめん&味玉)スープが完成されるまで100時間!極上の豚骨スープにビックリしました!!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。
豚骨ラーメンが食べたくなり、わ蔵@御徒町にやってきました。
今日もソロランチです。
11時に到着。

店頭にはメニューが置いてありますね。

看板もありました。
プラス150円でゴハン系のものが追加注文できるのはいいですね!
『豚ちゃんカレー』が気になるw
豚骨スープで作ったカレーってどうな味がするんだろう??
想像がつかないww
テイクアウトも出来るみたいですよー。

店内を入って左手のところに券売機が1台設置。
電子マネーが使えるのはありがたい!

『わくらーめん』をポチり。
750円なり。
店員さんに食券を手渡す時にホットペッパーのクーポンを見せました。
味玉or海苔or替玉からチョイスできるので、筆者は味玉をゲットすることにしましたよー。
麺の茹で加減を聞かれましたので、針金(ハリガネ)にしてみました!
他の茹で加減はこちら

3分ほどで着丼です。
早くていいですね!
うひょー!めっちゃ美味しそう!!

味玉の黄身の色が綺麗!ビジュアル的にもトッピングしてよかった。
まずはスープからいただくことに!
ひとくち飲んでみると。。

意外とアッサリしててビックリ。
もっとコッテリしてるのかと思いました!
アッサリしているのですが、豚の旨味というかコクが凄い!!
なんとこのスープ、完成するまで100時間もかけているみたいw
凄すぎw
豚臭い感じで、本格的な豚骨ラーメンを食べている感じがビシビシします!
上野&御徒町エリアだと、この豚骨スープが一番美味しいと思いますねー。
次に麺をいただくことに!
麺はこんな感じ。

かなりの極細麺。
麺をススってみると。。
めっちゃ麺にスープが絡む!!

そしてズビズビと口の中にスープが入ってきますねー。
最高!
麺をススッた時の方が豚の香りを楽しむことが出来る!幸せ。
それではトッピング(具材)を見ていきましょう!
【ネギ】
ネギの量は少なめですねー。ネギが好きな人はトッピングして増した方が良いと思った。

豚骨スープの威力が満点なのでネギの辛さは感じづらい。
【メンマ】
味があまりついて無いメンマでした。

際立った特徴は特に無い感じ。

【キクラゲ】
やっぱ豚骨ラーメンにはキクラゲが必須!

コリコリした食感がタマラン!

【味玉】
無料クーポンでゲットした味玉。

黄身がトロトロで最高!ゴハンと一緒に食べたい感じ。

【チャーシュー】
大きめのチャーシューがデフォルで2枚も入っているのは嬉しい限り!

肉は噛みごたえがあり、口の中に麺&スープ&チャーシューを入れると至福の時がやってきました!

卓上にはゴマや紅生姜などの調味料が置いてあります。

後半は紅生姜を入れて味変を楽しみました!

スープがサッパリする!!
最初スープを飲んだ時に衝撃を受けましたが、麺やトッピングも含めて全て高レベルだなぁって感じた。
再訪、必須ですねー。
次回訪問した時は『豚ちゃんカレー』を食べてみたいと思いました!
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!


皆様の応援をいただけると幸いです。
Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81
ブログで紹介した写真はインスグラムで投稿してます!
【Instagram(インスグラム)】
https://www.instagram.com/tsuchinoko81_ig/
※フォロバします
食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。
つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com
You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!
豚骨ラーメンが食べたくなり、わ蔵@御徒町にやってきました。
今日もソロランチです。
11時に到着。

店頭にはメニューが置いてありますね。

看板もありました。
プラス150円でゴハン系のものが追加注文できるのはいいですね!
『豚ちゃんカレー』が気になるw
豚骨スープで作ったカレーってどうな味がするんだろう??
想像がつかないww
テイクアウトも出来るみたいですよー。

店内を入って左手のところに券売機が1台設置。
電子マネーが使えるのはありがたい!

『わくらーめん』をポチり。
750円なり。
店員さんに食券を手渡す時にホットペッパーのクーポンを見せました。
味玉or海苔or替玉からチョイスできるので、筆者は味玉をゲットすることにしましたよー。
麺の茹で加減を聞かれましたので、針金(ハリガネ)にしてみました!
他の茹で加減はこちら

3分ほどで着丼です。
早くていいですね!
うひょー!めっちゃ美味しそう!!

味玉の黄身の色が綺麗!ビジュアル的にもトッピングしてよかった。
まずはスープからいただくことに!
ひとくち飲んでみると。。

意外とアッサリしててビックリ。
もっとコッテリしてるのかと思いました!
アッサリしているのですが、豚の旨味というかコクが凄い!!
なんとこのスープ、完成するまで100時間もかけているみたいw
凄すぎw
豚臭い感じで、本格的な豚骨ラーメンを食べている感じがビシビシします!
上野&御徒町エリアだと、この豚骨スープが一番美味しいと思いますねー。
次に麺をいただくことに!
麺はこんな感じ。

かなりの極細麺。
麺をススってみると。。
めっちゃ麺にスープが絡む!!

そしてズビズビと口の中にスープが入ってきますねー。
最高!
麺をススッた時の方が豚の香りを楽しむことが出来る!幸せ。
それではトッピング(具材)を見ていきましょう!
【ネギ】
ネギの量は少なめですねー。ネギが好きな人はトッピングして増した方が良いと思った。

豚骨スープの威力が満点なのでネギの辛さは感じづらい。
【メンマ】
味があまりついて無いメンマでした。

際立った特徴は特に無い感じ。

【キクラゲ】
やっぱ豚骨ラーメンにはキクラゲが必須!

コリコリした食感がタマラン!

【味玉】
無料クーポンでゲットした味玉。

黄身がトロトロで最高!ゴハンと一緒に食べたい感じ。

【チャーシュー】
大きめのチャーシューがデフォルで2枚も入っているのは嬉しい限り!

肉は噛みごたえがあり、口の中に麺&スープ&チャーシューを入れると至福の時がやってきました!

卓上にはゴマや紅生姜などの調味料が置いてあります。

後半は紅生姜を入れて味変を楽しみました!

スープがサッパリする!!
最初スープを飲んだ時に衝撃を受けましたが、麺やトッピングも含めて全て高レベルだなぁって感じた。
再訪、必須ですねー。
次回訪問した時は『豚ちゃんカレー』を食べてみたいと思いました!
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!

皆様の応援をいただけると幸いです。
Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81
ブログで紹介した写真はインスグラムで投稿してます!
【Instagram(インスグラム)】
https://www.instagram.com/tsuchinoko81_ig/
※フォロバします
食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。
つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com
You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!
関連ランキング:ラーメン | 御徒町駅、仲御徒町駅、上野広小路駅
スポンサーサイト