鯛塩そば 灯花@上野(昔ながらの中華そば)麺線が美しくてビックリ!麺をカタメにして正解でした!!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。
ラーメンが食べたくなり、鯛塩そば 灯花@上野にやってきました。
今日もソロランチです。
12時に到着。

店頭の前にはメニューが置いてあります。
こちらの店はこの『鯛塩らぁ麺』が一押しみたい。

壁には大きい鯛の絵が書いてありますねー。

ラーメン屋としては珍しく「鯛茶漬け」もあるみたいですよー。

セットにすると結構良いお値段がしますね。。
しかし、LINEで友達登録すると「鯛茶漬け」単品が無料になるクーポンを貰うことが出来ます!
お腹が減ってる時に無料クーポンを使用したいです。
このような食品サンプルが置いてあると海外から来たお客さんがメニューの内容が分かりやすくて良いと思いました。


店内に入り右手にデジタル式の券売機が1台設置。
JRのアトレの中に入っている店舗の為、Suicaを利用することが出来ます!
『鯛塩らぁ麺』が有名ですが、筆者は以前食べたことがあるので今回は『昔ながらの中華そば』をポチり。
『鯛塩らぁ麺』は下記のURLからレビューを確認出来ます。
鯛塩そば 灯花@上野(鯛塩らぁ麺)
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/blog-entry-540.html
店員さんに食券を手渡す時に麺の茹で加減をカタメでお願いしました!
5分で着丼です。

うひょー!めっちゃ美味しそう!!
てか、麺線がキレイすぎw
こんなに麺が整ってる店ってあまり無いですよね。
麺線を整えるのって難しそう。
まずはスープをいただくことに。

結構、アブラが入ってるっぽいですね。
ひとくち飲んでみると。。

メッチャうまいw
てか、昔ながらのスープの味では無いですね。
現代風な醤油スープ。
鶏ガラ出汁のスープですが後味に魚介の旨味を感じる!
ややオイリーな中華スープですねー。
麺の方はどんな感じでしょうか??

細麺ですねー。
麺をススってみると。。

めっちゃスープとの絡みが良い!
かんすい臭さも無く、麺を噛むと小麦の良い香りがする。
茹で加減はカタメで正解!
歯切れが良いですねー。
それでは具材(トッピング)を見ていくことにしましょう!
【青ネギ】
キレイな緑色をしたネギが少し入ってます。

これと言った特徴はありませんでした。
【メンマ】
歯ごたえの良いメンマが数本入ってた。

スープの邪魔をしないような薄味メンマでしたよー。

【チャーシュー】
チャーシューは2枚入ってました。


肉の味がシッカリしていて薄いわりには噛みごたえのあるタイプ。
低温調理してるチャーシューかな??
トッピングを見てて思ったのは「海苔」と「なると」は入れて欲しかったなぁって思いました!
だってラーメンの名前が「昔ながらの中華そば」ですよ??
「なると」が入ってたら昭和時代のラーメンみたいになって良かったと思った。
卓上には玄米と書かれている容器が置いてありました。

どうやら「あられ」みたいですね。
これは入れなければ良かった。。。

スープを飲んだ時に「あられ」をポリポリ感でしまい違和感がありました。
お茶漬けで使うっぽい。
シンプルな醤油ラーメンだけあって最後まで飽きずに完食することが出来ました!
次回訪問したら気になっている「お茶漬け」を注文したいと思います。
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!


皆様の応援をいただけると幸いです。
Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81
ブログで紹介した写真はインスグラムで投稿してます!
【Instagram(インスグラム)】
https://www.instagram.com/tsuchinoko81_ig/
※フォロバします
食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。
つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com
You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!
ラーメンが食べたくなり、鯛塩そば 灯花@上野にやってきました。
今日もソロランチです。
12時に到着。

店頭の前にはメニューが置いてあります。
こちらの店はこの『鯛塩らぁ麺』が一押しみたい。

壁には大きい鯛の絵が書いてありますねー。

ラーメン屋としては珍しく「鯛茶漬け」もあるみたいですよー。

セットにすると結構良いお値段がしますね。。
しかし、LINEで友達登録すると「鯛茶漬け」単品が無料になるクーポンを貰うことが出来ます!
お腹が減ってる時に無料クーポンを使用したいです。
このような食品サンプルが置いてあると海外から来たお客さんがメニューの内容が分かりやすくて良いと思いました。


店内に入り右手にデジタル式の券売機が1台設置。
JRのアトレの中に入っている店舗の為、Suicaを利用することが出来ます!
『鯛塩らぁ麺』が有名ですが、筆者は以前食べたことがあるので今回は『昔ながらの中華そば』をポチり。
『鯛塩らぁ麺』は下記のURLからレビューを確認出来ます。
鯛塩そば 灯花@上野(鯛塩らぁ麺)
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/blog-entry-540.html
店員さんに食券を手渡す時に麺の茹で加減をカタメでお願いしました!
5分で着丼です。

うひょー!めっちゃ美味しそう!!
てか、麺線がキレイすぎw
こんなに麺が整ってる店ってあまり無いですよね。
麺線を整えるのって難しそう。
まずはスープをいただくことに。

結構、アブラが入ってるっぽいですね。
ひとくち飲んでみると。。

メッチャうまいw
てか、昔ながらのスープの味では無いですね。
現代風な醤油スープ。
鶏ガラ出汁のスープですが後味に魚介の旨味を感じる!
ややオイリーな中華スープですねー。
麺の方はどんな感じでしょうか??

細麺ですねー。
麺をススってみると。。

めっちゃスープとの絡みが良い!
かんすい臭さも無く、麺を噛むと小麦の良い香りがする。
茹で加減はカタメで正解!
歯切れが良いですねー。
それでは具材(トッピング)を見ていくことにしましょう!
【青ネギ】
キレイな緑色をしたネギが少し入ってます。

これと言った特徴はありませんでした。
【メンマ】
歯ごたえの良いメンマが数本入ってた。

スープの邪魔をしないような薄味メンマでしたよー。

【チャーシュー】
チャーシューは2枚入ってました。


肉の味がシッカリしていて薄いわりには噛みごたえのあるタイプ。
低温調理してるチャーシューかな??
トッピングを見てて思ったのは「海苔」と「なると」は入れて欲しかったなぁって思いました!
だってラーメンの名前が「昔ながらの中華そば」ですよ??
「なると」が入ってたら昭和時代のラーメンみたいになって良かったと思った。
卓上には玄米と書かれている容器が置いてありました。

どうやら「あられ」みたいですね。
これは入れなければ良かった。。。

スープを飲んだ時に「あられ」をポリポリ感でしまい違和感がありました。
お茶漬けで使うっぽい。
シンプルな醤油ラーメンだけあって最後まで飽きずに完食することが出来ました!
次回訪問したら気になっている「お茶漬け」を注文したいと思います。
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!

皆様の応援をいただけると幸いです。
Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81
ブログで紹介した写真はインスグラムで投稿してます!
【Instagram(インスグラム)】
https://www.instagram.com/tsuchinoko81_ig/
※フォロバします
食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。
つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com
You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!
関連ランキング:ラーメン | 京成上野駅、上野駅、上野御徒町駅
スポンサーサイト