コメダ珈琲の上野広小路店でモーニング!コーンスープとパンの相性は抜群!!初めて食べたコメチキにも感激!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。
コーンスープを飲みたくなり、コメダ珈琲@上野にやってきました。
今日もソロモーニングです。
8時に到着。

上野店のフロアはビルの2階にあるんですよねー。

コメダ珈琲の福袋を今年ゲットしたのですが、福袋を購入した時が初めてだったので今日が2回目の訪問ということになります。
こちらの階段を登って行くと、ちょっとした廊下があります。


こちらは並ぶ時の発券機かな??

初訪問の時は10時くらいに行ったのですが、行列が出来て居て20人くらい並んでてビックリ。
LINEでも予約が出来るみたいなのでネットで予約する方がオススメっぽいですね。
発券機の横には食品サンプルがありました。

店内に入るとお客さんでいっぱい。まだ8時なのに。。
ものすごい人気なんですねー。コメダ珈琲って。
赤いソファが置いてある席やカウンター席もいくつかありました。

私は2名用のテーブル席に着席。
テーブルには店員さん呼び出しボタンがあったのでプッシュ!
コーンスープを飲みたい気分だったのでコチラを注文。
コメダ珈琲はモーニングサービスが人気みたいですね。
午前10時までにドリンクを注文するとパンが無料で提供されるのは有名なお話。
パンは「ローブパン」か「山食パン」を選ぶことが出来ます。
「ローブパン」は数が限定されているみたいなのでこちらを注文。
パンだけじゃなく下記の中からオプションも無料で選択することが可能。
・定番ゆで玉子
・手作りたまごペースト
・コメダ特製おぐらあん
私は「手作りたまごペースト」をチョイス。
注文してから5分ほどでスープやパンなどが到着しました。

コーンスープが濃厚そうな色をしてるので期待が高まる!

ひとくち飲んでみると。。
めっちゃ濃厚w

期待通りの味です。
スープの表面には生クリームみたいなのが浮いてますが、
生クリーム感は無いですね。
まぁ、生クリームが乗ってるのを見ると高級感??みたいなのがありますよね。
家庭のインスタントのコーンスープとは違うぜ!感が出てる。
パンの方はどんな感じでしょうか。
切れ目の中にマーガリンかバターか分からないですが、
そのようなモノが入ってますね。

パンは食べてみましたが小麦感は少ないですね。
悪くいうと高いパンを噛んだ時に感じられるような小麦の良い香りはしません。
しかし、めっちゃ中がフワフワしている。
行儀が悪いですがコーンスープの中に千切ったパンを投入!

食べてみると。。めっちゃ美味いw
コーンスープは注文して正解でした。
モーニングサービス目当てならコーンスープがオススメです!
「手作りたまごペースト」はマヨネーズ感が少なめですね。
しかし、普通に美味しい。

2023年のコメダ珈琲福袋の中に「コメチキ」引き換え券があったので、
人生初の「コメチキ」も注文してみました!

レモンも付いてくるんですね。これは嬉しい!

そのまま手を使って食べようと思ったのですが、店員さんが皿とフォークを持ってきてくれたので利用することに。

いざ食べてみると。。

めっちゃ表面がサクサクしてて美味しい!
中の肉はジューシーですね。
レモンをかけるとさっぱりします。
噛んだ後は胡椒の香りもして良い感じ!

そのまま全部食べても良かったですが、
コメダ珈琲は食べられなかった料理をテイクアウトできるみたいなので店員さんに容器を持ってきてもらいました。

もちろん全ての料理がテイクアウトできるわけじゃありません。
玉子を使ってる料理などはテイクアウトできないみたいです。
自宅でもコメチキを食べることが出来て大満足な1日でした!
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!


皆様の応援をいただけると幸いです。
Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81
ブログで紹介した写真はインスグラムで投稿してます!
【Instagram(インスグラム)】
https://www.instagram.com/tsuchinoko81_ig/
※フォロバします
食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。
つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com
You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!
コーンスープを飲みたくなり、コメダ珈琲@上野にやってきました。
今日もソロモーニングです。
8時に到着。

上野店のフロアはビルの2階にあるんですよねー。

コメダ珈琲の福袋を今年ゲットしたのですが、福袋を購入した時が初めてだったので今日が2回目の訪問ということになります。
こちらの階段を登って行くと、ちょっとした廊下があります。


こちらは並ぶ時の発券機かな??

初訪問の時は10時くらいに行ったのですが、行列が出来て居て20人くらい並んでてビックリ。
LINEでも予約が出来るみたいなのでネットで予約する方がオススメっぽいですね。
発券機の横には食品サンプルがありました。

店内に入るとお客さんでいっぱい。まだ8時なのに。。
ものすごい人気なんですねー。コメダ珈琲って。
赤いソファが置いてある席やカウンター席もいくつかありました。

私は2名用のテーブル席に着席。
テーブルには店員さん呼び出しボタンがあったのでプッシュ!
コーンスープを飲みたい気分だったのでコチラを注文。
コメダ珈琲はモーニングサービスが人気みたいですね。
午前10時までにドリンクを注文するとパンが無料で提供されるのは有名なお話。
パンは「ローブパン」か「山食パン」を選ぶことが出来ます。
「ローブパン」は数が限定されているみたいなのでこちらを注文。
パンだけじゃなく下記の中からオプションも無料で選択することが可能。
・定番ゆで玉子
・手作りたまごペースト
・コメダ特製おぐらあん
私は「手作りたまごペースト」をチョイス。
注文してから5分ほどでスープやパンなどが到着しました。

コーンスープが濃厚そうな色をしてるので期待が高まる!

ひとくち飲んでみると。。
めっちゃ濃厚w

期待通りの味です。
スープの表面には生クリームみたいなのが浮いてますが、
生クリーム感は無いですね。
まぁ、生クリームが乗ってるのを見ると高級感??みたいなのがありますよね。
家庭のインスタントのコーンスープとは違うぜ!感が出てる。
パンの方はどんな感じでしょうか。
切れ目の中にマーガリンかバターか分からないですが、
そのようなモノが入ってますね。

パンは食べてみましたが小麦感は少ないですね。
悪くいうと高いパンを噛んだ時に感じられるような小麦の良い香りはしません。
しかし、めっちゃ中がフワフワしている。
行儀が悪いですがコーンスープの中に千切ったパンを投入!

食べてみると。。めっちゃ美味いw
コーンスープは注文して正解でした。
モーニングサービス目当てならコーンスープがオススメです!
「手作りたまごペースト」はマヨネーズ感が少なめですね。
しかし、普通に美味しい。

2023年のコメダ珈琲福袋の中に「コメチキ」引き換え券があったので、
人生初の「コメチキ」も注文してみました!

レモンも付いてくるんですね。これは嬉しい!

そのまま手を使って食べようと思ったのですが、店員さんが皿とフォークを持ってきてくれたので利用することに。

いざ食べてみると。。

めっちゃ表面がサクサクしてて美味しい!
中の肉はジューシーですね。
レモンをかけるとさっぱりします。
噛んだ後は胡椒の香りもして良い感じ!

そのまま全部食べても良かったですが、
コメダ珈琲は食べられなかった料理をテイクアウトできるみたいなので店員さんに容器を持ってきてもらいました。

もちろん全ての料理がテイクアウトできるわけじゃありません。
玉子を使ってる料理などはテイクアウトできないみたいです。
自宅でもコメチキを食べることが出来て大満足な1日でした!
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!

皆様の応援をいただけると幸いです。
Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81
ブログで紹介した写真はインスグラムで投稿してます!
【Instagram(インスグラム)】
https://www.instagram.com/tsuchinoko81_ig/
※フォロバします
食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。
つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com
You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!
関連ランキング:喫茶店 | 上野御徒町駅、上野広小路駅、御徒町駅
スポンサーサイト