よもだそば@御徒町(ギョニソ天そば)
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。
蕎麦が食べたくなり、よもだそば@御徒町にやってきました。
今日もソロランチです。
14時に到着。

店頭にある週替りメニューを確認。
すると。。

『ギョニソ天そば(カレー味)』って書いてありました!
うおー!これは食べてみたいw
店内に入り右手に券売機が1台設置。
期間限定メニューは券売機で一番上の段にあってボタンが大きいので見つけやすいですよー。
ボタンを先に押して、Suicaでピッピっと支払いを完了。
食券を渡す時に店員さんに『温かい蕎麦で』と伝えました。
1分で着丼です。

見た感じは普通のかき揚げっぽいですね。
まずは蕎麦からいただくことに!

よもだそばの蕎麦って色が黒い。
ちなみに自家製麺です。
太麺は好きだから嬉しい!
蕎麦粉の香りはあまりしないですが普通に美味しい。
そばツユも自家製で、しかも化学調味料は使ってないそうです。
確かに汁を飲んだあとの余韻が化調を感じない。
昆布出汁が強めかな??
自家製なんで、その日によってツユの味は微妙に変わってきます!
それでは楽しみにしてた『ギョニソ天』をいただくことに!

口の中に入れて噛んでみると。。
魚肉ソーセージが入って来なかった(笑)
かき揚げの全体には入ってないです。
ひとくちサイズに散りばめられてました。
ギョニソの部分を食べてみると。。
なんか新しい味w
揚げてあるので食感がカタイのかな??と思ったのですが柔らかいですね。
後味でカレーを感じるのがまた良い!
病みつきになりそうな旨さです。
卓上には七味唐辛子が置いてあるので味変をすることに。

唐辛子の辛さとカレーの香りが合わさって良い感じでした!

いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!


皆様の応援をいただけると幸いです。
Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81
ブログで紹介した写真はインスグラムで投稿してます!
【Instagram(インスグラム)】
https://www.instagram.com/tsuchinoko81_ig/
※フォロバします
食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。
つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com
You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!
蕎麦が食べたくなり、よもだそば@御徒町にやってきました。
今日もソロランチです。
14時に到着。

店頭にある週替りメニューを確認。
すると。。

『ギョニソ天そば(カレー味)』って書いてありました!
うおー!これは食べてみたいw
店内に入り右手に券売機が1台設置。
期間限定メニューは券売機で一番上の段にあってボタンが大きいので見つけやすいですよー。
ボタンを先に押して、Suicaでピッピっと支払いを完了。
食券を渡す時に店員さんに『温かい蕎麦で』と伝えました。
1分で着丼です。

見た感じは普通のかき揚げっぽいですね。
まずは蕎麦からいただくことに!

よもだそばの蕎麦って色が黒い。
ちなみに自家製麺です。
太麺は好きだから嬉しい!
蕎麦粉の香りはあまりしないですが普通に美味しい。
そばツユも自家製で、しかも化学調味料は使ってないそうです。
確かに汁を飲んだあとの余韻が化調を感じない。
昆布出汁が強めかな??
自家製なんで、その日によってツユの味は微妙に変わってきます!
それでは楽しみにしてた『ギョニソ天』をいただくことに!

口の中に入れて噛んでみると。。
魚肉ソーセージが入って来なかった(笑)
かき揚げの全体には入ってないです。
ひとくちサイズに散りばめられてました。
ギョニソの部分を食べてみると。。
なんか新しい味w
揚げてあるので食感がカタイのかな??と思ったのですが柔らかいですね。
後味でカレーを感じるのがまた良い!
病みつきになりそうな旨さです。
卓上には七味唐辛子が置いてあるので味変をすることに。

唐辛子の辛さとカレーの香りが合わさって良い感じでした!

いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!

皆様の応援をいただけると幸いです。
Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81
ブログで紹介した写真はインスグラムで投稿してます!
【Instagram(インスグラム)】
https://www.instagram.com/tsuchinoko81_ig/
※フォロバします
食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。
つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com
You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!
関連ランキング:そば(蕎麦) | 御徒町駅、上野御徒町駅、上野広小路駅
スポンサーサイト