中国料理 山久@稲荷町(半チャンラーメン)

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。

ラーメンとチャーハンが食べたくなり、中国料理 山久@稲荷町にやってきました。

今日もソロランチです。

11時に到着。

中国料理 山久@稲荷町(半チャーハン&ラーメン)_外観






店頭にはランチメニューが書いてありました。

中国料理 山久@稲荷町(半チャーハン&ラーメン)_店頭メニュー

日替わりランチがあるのは良いですね。

店内に入るとテーブル席のみのようです。

窓際の席に案内されました。
日光が入ってきて良い感じ。

卓上の調味料を見ても分かりますが、
店内は清潔に保たれてます。

中国料理 山久@稲荷町(半チャーハン&ラーメン)_卓上

初訪問ですが好印象。

メニューはこんな感じ。

中国料理 山久@稲荷町(半チャーハン&ラーメン)_メニュー1

中国料理 山久@稲荷町(半チャーハン&ラーメン)_メニュー2

『半チャーハン・ラーメン』を注文。
1000円なり。

ちょっとお高い感じもしますが美味しければオッケーです!

最初に半チャーハンが到着。






中国料理 山久@稲荷町(半チャーハン&ラーメン)_チャーハン

めっちゃ美味しそうですねー!

なんだか玉子が多そうな気がする。

かまぼこが入ってるのも良い。

中国料理 山久@稲荷町(半チャーハン&ラーメン)_チャーハンアップ

それでは一口いただいてみることに!

食べてみると。。

中国料理 山久@稲荷町(半チャーハン&ラーメン)_チャーハンリフ

めっちゃパラパラ!

米がパラパラですよ!パラパラ!!
頭の中で『ナイツオブファイヤー』が流れました(笑)

見た目もさることながら味の方もピカイチ!
半チャーハンでも注文の度に作ってくれるのは有り難い限り。

やはり玉子の量が多かったです。
玉子がフワフワとしてて優しい味わいで良い!

チャーハンがこんだけ美味しいとラーメンの方も期待ができそう。






チャーハンが到着してから2分ほどでラーメンが着丼!

中国料理 山久@稲荷町(半チャーハン&ラーメン)_メイン

おお!うまそうw
こういうのでよいんだよ!的な醤油ラーメン。

さっそくスープからいただくことに。

中国料理 山久@稲荷町(半チャーハン&ラーメン)_スープ

ひとくち飲んでみると。。
想像どおりの味w

チャーハンと一緒で優しい味わい。
でもちゃんと店で出汁を取ってますね。

業務用スープでは無いです。

煮干しのエグミを少しだけ感じました。
旨味も抜群!

麺はどんな感じでしょうか??






中国料理 山久@稲荷町(半チャーハン&ラーメン)_麺

中太縮れ麺ですねー。

麺をススルとスープとの絡みもオッケー!

中国料理 山久@稲荷町(半チャーハン&ラーメン)_麺リフ

意外なことに麺は固茹ででした。

町中華のラーメンの麺って柔らかいことが多くないですか??
こちらのお店はカタメで良い感じ!

ワカメも入ってますねー。

中国料理 山久@稲荷町(半チャーハン&ラーメン)_わかめ

少しでしたが。

メンマは甘い感じで懐かしい気分がしました。

中国料理 山久@稲荷町(半チャーハン&ラーメン)_メンマ

ラーメン専門店で超極太のメンマを出す店もあるとは思うのですが、
筆者はこういうシンプルなメンマが大好き。

中国料理 山久@稲荷町(半チャーハン&ラーメン)_メンマリフ

今回、一番驚いたのがこちらのチャーシュー。






噛みごたえが凄く肉を噛めば噛むほど肉の旨味が口の中で広がっていきます!

中国料理 山久@稲荷町(半チャーハン&ラーメン)_チャーシュー

チャーシューの煮汁がスープのカエシに使われているとスープ自体も美味しくなりますよね。

中国料理 山久@稲荷町(半チャーハン&ラーメン)_チャーシューリフ

卓上の唐辛子を入れると辛味がアップして良い感じ。

中国料理 山久@稲荷町(半チャーハン&ラーメン)_七味唐辛子

最初はセットが1000円だったのでコスパ悪いかな??と思ったのですが、
この料理のクオリティーなら納得の価格でした!






いやー美味しかった!

また来たいと思いました( ´∀`)

いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。






筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!

ブログランキング・にほんブログ村へ



皆様の応援をいただけると幸いです。

Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。

フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!

【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81

ブログで紹介した写真はインスグラムで投稿してます!
【Instagram(インスグラム)】
https://www.instagram.com/tsuchinoko81_ig/
※フォロバします






食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。

つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~

https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/






最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。

【QOL爆上がりブログ】

https://better-life-qol.com

You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!

魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】

https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A

チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!






関連ランキング:中華料理 | 稲荷町駅上野駅京成上野駅


スポンサーサイト