【テイクアウト】銀ちゃん@御徒町(デラックス焼きそば)
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。
焼きそばが食べたくなり、銀ちゃん@御徒町にやってきました。
今日はテイクアウトです。
11時に到着。

店頭には焼きそばのメニューやセットメニューが置いてあります。




焼きそばの種類は豊富ですね!
どれにしようか迷いました。
初訪問なのでソース焼きそばにすることにしました!
店内に入るとカウンター席のみで数は8席。
今回は奮発して『デラックス焼きそば』の大盛り(¥1,078)をテイクアウトで店員さんにお願いしました。
卓上にはメニューが置いてあります。

生ビールセットもあるんですねー。

ビールに合いそう!
店員さんは女性2名でした。
2名なのでお客さんが沢山入ると大変そうですね。。
なので「ご協力お願いします。」と書いてある紙がありました。

あとはコロナが流行ってるので『黙食』の文字が。

卓上にはカレー粉がありましたよー。

かなりの味変になりそう。
注文してから5分くらいで「デラックス焼きそば」を手渡されました。
めっちゃ重量があるw
大盛りなのでかなりの量がありそうな感じ。
家に帰り商品を袋から取り出してみました。

容器の中がギチギチに焼きそばで埋まってました(笑)

蓋をオープンしてみると。。
めっちゃ良い香り!

注文した時に紅生姜とマヨネーズをつけることが出来ます。
私は紅生姜だけお願いしました。

麺はこんな感じ。

箸で持ってみましたが、やはり量は凄い!

麺を食べてみると。。
めっちゃモチモチしてる!
スーパーとかで売ってる焼きそば用の麺はかなり違いますね。
さすが専門店!
ソースの量は少なめに感じました。
その方が筆者的には好みですね。
ソースの味自体は酸味が強め。
これに関しては好みが分かれそう。
甘いソースが好きな人はちょっと口に合わないかも??しれません。
デラックスなので海鮮が沢山はいってました!
やっぱり焼きそばにはイカが欠かせないですよね。
もちろん入ってました。

包丁で切り込みが入ってるので噛み切るのが楽!

あとは海老も入ってましたよー。

大きめのプリプリ食感の海老!
海老が入ってるだけで贅沢な気分に浸れます。
あとは定番の豚肉ですねー。
脂身の少ない肉でした。
1枚が大きい!

今回は家族でシェアしたので大盛りにしましたが、
1人で食べるのはボリュームが凄くてキツそうだなぁって思いました。
程よい量を食べることが出来て大満足!
いやー美味しかった!
またテイクアウトしたいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!


皆様の応援をいただけると幸いです。
Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81
ブログで紹介した写真はインスグラムで投稿してます!
【Instagram(インスグラム)】
https://www.instagram.com/tsuchinoko81_ig/
※フォロバします
食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。
つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com
You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!
焼きそばが食べたくなり、銀ちゃん@御徒町にやってきました。
今日はテイクアウトです。
11時に到着。

店頭には焼きそばのメニューやセットメニューが置いてあります。




焼きそばの種類は豊富ですね!
どれにしようか迷いました。
初訪問なのでソース焼きそばにすることにしました!
店内に入るとカウンター席のみで数は8席。
今回は奮発して『デラックス焼きそば』の大盛り(¥1,078)をテイクアウトで店員さんにお願いしました。
卓上にはメニューが置いてあります。

生ビールセットもあるんですねー。

ビールに合いそう!
店員さんは女性2名でした。
2名なのでお客さんが沢山入ると大変そうですね。。
なので「ご協力お願いします。」と書いてある紙がありました。

あとはコロナが流行ってるので『黙食』の文字が。

卓上にはカレー粉がありましたよー。

かなりの味変になりそう。
注文してから5分くらいで「デラックス焼きそば」を手渡されました。
めっちゃ重量があるw
大盛りなのでかなりの量がありそうな感じ。
家に帰り商品を袋から取り出してみました。

容器の中がギチギチに焼きそばで埋まってました(笑)

蓋をオープンしてみると。。
めっちゃ良い香り!

注文した時に紅生姜とマヨネーズをつけることが出来ます。
私は紅生姜だけお願いしました。

麺はこんな感じ。

箸で持ってみましたが、やはり量は凄い!

麺を食べてみると。。
めっちゃモチモチしてる!
スーパーとかで売ってる焼きそば用の麺はかなり違いますね。
さすが専門店!
ソースの量は少なめに感じました。
その方が筆者的には好みですね。
ソースの味自体は酸味が強め。
これに関しては好みが分かれそう。
甘いソースが好きな人はちょっと口に合わないかも??しれません。
デラックスなので海鮮が沢山はいってました!
やっぱり焼きそばにはイカが欠かせないですよね。
もちろん入ってました。

包丁で切り込みが入ってるので噛み切るのが楽!

あとは海老も入ってましたよー。

大きめのプリプリ食感の海老!
海老が入ってるだけで贅沢な気分に浸れます。
あとは定番の豚肉ですねー。
脂身の少ない肉でした。
1枚が大きい!

今回は家族でシェアしたので大盛りにしましたが、
1人で食べるのはボリュームが凄くてキツそうだなぁって思いました。
程よい量を食べることが出来て大満足!
いやー美味しかった!
またテイクアウトしたいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!

皆様の応援をいただけると幸いです。
Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81
ブログで紹介した写真はインスグラムで投稿してます!
【Instagram(インスグラム)】
https://www.instagram.com/tsuchinoko81_ig/
※フォロバします
食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。
つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com
You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!
関連ランキング:焼きそば | 上野御徒町駅、上野広小路駅、御徒町駅
スポンサーサイト