海南鶏飯 天鶏@上野(鶏そば)

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。

鶏白湯ラーメンが食べたくなり、海南鶏飯 天鶏@上野にやってきました。

今日もソロランチです。

11時に到着。

海南鶏飯 天鶏@上野(鶏そば)_外観






店頭にメニューが貼ってありました。

海南鶏飯 天鶏@上野(鶏そば)_メニュー

ランチメニューは8種類ですかね??

TAKE OUTも出来るみたい。

海南鶏飯 天鶏@上野(鶏そば)_テイクアウト2

弁当の方が価格がリーズナブルになってますねー。

海南鶏飯 天鶏@上野(鶏そば)_テイクアウト1






店内に入ると右手に券売機が1台設置。

ボタンの数が多くて鶏そばを探すのに苦労しました。

どうやらPayPayを使えるみたいだたのでキャッシュレス決済をしました。
こちらがQRコードを読み込むタイプなので730円を入力して「支払うボタン」を押しました。

テーブル席とカウンター席がありましたが、一人だったのでカウンター席に着座。
周りを見渡してみると、沢山のお客さんが居ました。

まだオープンしてから1年経ってないのになかなかの人気ですね。

料理にも期待が出来そう!

オープンキッチンにいるのはオーナーっぽい人が1名だけ。
1人で料理を作るのは大変そう。

混雑時には時間がかかるので注意ですね。

5分で着丼です。

海南鶏飯 天鶏@上野(鶏そば)_メイン






見た目は美味しそう!

パクチーが乗ってますが、注文時にパクチー有り無しを店員さんに聞かれるので、
パクチーが苦手な人でも安心。

海南鶏飯 天鶏@上野(鶏そば)_パクチー

早速スープをいただくことに!

ひとくち飲んでみると。。

海南鶏飯 天鶏@上野(鶏そば)_スープ

めっちゃ優しい味わい。

最初は味が薄いかな??って思ったのですが、飲み進めるうちに舌が薄味に慣れてきました!
鶏白湯スープはやっぱり美味しいですね。

鶏の旨味が全開です!






続いて麺をいただくことに。

麺はこんな感じ。

海南鶏飯 天鶏@上野(鶏そば)_麺

平たい中太麺。

珍しいタイプ!

麺をススってみると。。
意外なことに茹で加減はかため!

海南鶏飯 天鶏@上野(鶏そば)_麺リフ

低加水麺で中華麺っぽくないですね。
普通に美味しいです。

麺の量は多めだったので、麺大盛りにしなくても大丈夫だと思います。
※大盛りがあるのかは分からないですが。。






もやしはシャキシャキで量も多くてありがたい!

海南鶏飯 天鶏@上野(鶏そば)_もやし

この鶏白湯スープとの相性は良いですねー。

海南鶏飯 天鶏@上野(鶏そば)_もやしリフ

パクチーとモヤシと麺を一緒に食べると外国の味がするw

海南鶏飯 天鶏@上野(鶏そば)_パクチーリフ

パクチー増しができたら大盛りにしたいなぁって思いました!

そしてビックリしたのがコチラの鶏肉。

海南鶏飯 天鶏@上野(鶏そば)_鶏肉

めっちゃ大きい肉が3つくらい入ってました!
鶏肉好きにはたまらん!!

海南鶏飯 天鶏@上野(鶏そば)_鶏肉リフ

食べてみると肉がめっちゃ柔らかい。
かなりジューシーに仕上がってます。

鶏肉のボリュームもあり満足できる1杯でした!






いやー美味しかった!

また来たいと思いました( ´∀`)

いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。






筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!

ブログランキング・にほんブログ村へ



皆様の応援をいただけると幸いです。

Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。

フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!

【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81

ブログで紹介した写真はインスグラムで投稿してます!
【Instagram(インスグラム)】
https://www.instagram.com/tsuchinoko81_ig/
※フォロバします






食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。

つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~

https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/






最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。

【QOL爆上がりブログ】

https://better-life-qol.com

You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!

魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】

https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A

チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!






関連ランキング:シンガポール料理 | 上野駅稲荷町駅京成上野駅


スポンサーサイト