とりジンジャー@御徒町(とりジンジャー)

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。

ラーメンが食べたくなり、とりジンジャー@御徒町にやってきました。

今日もソロランチです。

12時に到着。






お店の外側に大きい看板などは無いのですが、
こちらの自販機が目印になり見つけやすいと思います。

とりジンジャー@御徒町(とりジンジャー)_自販機1

自動販売機なので24時間いつでも好きな時にラーメンを購入することが出来る!

とりジンジャー@御徒町(とりジンジャー)_自販機2

大江戸線の新御徒町駅から歩いて5分くらいですかね。
山手線の御徒町駅からは10分くらいかかりますねー。たぶん。

店内に入って左手のすぐのところに券売機が1台設置。
デジタル式の券売機になっており、PayPayなどのQRコード決済も出来ました。

オーナーっぽい店員さんに食券を手渡しました。
凄い爽やかな接客で好印象。

こういうお店は食べる前から美味しいことが分かるので幸先よいですねー。

カウンター席に案内されたみたいでしたが、
間違えてテーブル席に座ってしまいました。

この時だけ店員さんの滑舌が良くなくて聞き取れませんでした。。






席に着席すると生姜パウダーみたいのを店員さんが持ってきてくれました。

とりジンジャー@御徒町(とりジンジャー)_ウルトラしょうが

どうやら味変アイテムらしく、途中から入れてみてくださいとのこと。

卓上にこのパウダーの説明書きがありましたよー。

とりジンジャー@御徒町(とりジンジャー)_ウルトラしょうが説明

「ウルトラしょうが」は体がメッチャ温まるみたい。
冬の時期にこういう効果はありがたいですね!

5分で着丼です。

とりジンジャー@御徒町(とりジンジャー)_メイン1

うおー!めっちゃスープがキレイ。
超透き通ってますよ。

エーゲ海のように(笑)






「ウルトラしょうが」をラーメンの横に置いてみました。

とりジンジャー@御徒町(とりジンジャー)_メイン2

これだとパウダーの量が分かりますよね。

少なめです。でも、少なめでも良い感じの味変になりそうな雰囲気。

まずはスープからいただくことに!






とりジンジャー@御徒町(とりジンジャー)_スープ

ひとくち飲んでみると。。
めっちゃ爽やかな香り!
生姜の香りですねー。

ちょっとビックリしたのがアブラの量。
なかなか多めですね。

鶏清湯スープがかなりアッサリしてるので、
このくらいの鶏油が入っててもコッテリ感は少なめ。

スープを飲んだ後のジンジャー感の余韻がたまらん!

続いて麺をいただいてみました。

かなりの細麺ですねー。

とりジンジャー@御徒町(とりジンジャー)_麺リフ

麺をススってみると。。
メッチャスープの絡みが良い!

麺を口の中に入れるとズバズバとスープも口の中に吸い込まれていきます。
麺の茹で加減はデフォルトで「かため」になってますね。

歯切れが良く食感はプツプツ食感!
筆者が大好きなタイプの麺!!

大きくて太い穂先メンマが1本入ってますねー。
味は薄味でした。

とりジンジャー@御徒町(とりジンジャー)_メンマリフ

とっても柔らかい!
すぐに噛み切れるのが良い。

穂先メンマで噛み切るのが難しいタイプもありますよね??
そういうタイプじゃなくて良かった!

この海苔はメッチャ可愛い(笑)

とりジンジャー@御徒町(とりジンジャー)_海苔

海苔トッピングってあるのかな??

とりジンジャー@御徒町(とりジンジャー)_海苔リフ

あったら丼ぶりの中が楽しくなりそうw

チャーシューの上には「三つ葉??カイワレ??」と「生姜」と「フライドオニオン」がのってます。
緑色が映えますね!彩りが綺麗。






とりジンジャー@御徒町(とりジンジャー)_生姜

生姜をスープに溶かしてみると。。
生姜感がかなりパワーアップしました!

生姜好きにはタマラン!!

こちらのチャーシューは鶏胸肉を低温調理してるみたい。
シットリとしてて良い感じですね。

とりジンジャー@御徒町(とりジンジャー)_チャーシューリフ

薄いので柔らかさがより強調されてました。

そして楽しみにしてた『ウルトラしょうが』を投入。

投入してからスープを飲んでみたのですが、
あまり味の変化に気がつけませんでした(笑)

チャーシューの上に乗ってた生姜を溶かした時点で、
ラーメンがかなりジンジャースープになってたんでしょうね。

最後まで飽きずに食べることが出来て最高でした!






いやー美味しかった!

また来たいと思いました( ´∀`)

いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。






筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!

ブログランキング・にほんブログ村へ



皆様の応援をいただけると幸いです。

Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。

フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!

【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81

ブログで紹介した写真はインスグラムで投稿してます!
【Instagram(インスグラム)】
https://www.instagram.com/tsuchinoko81_ig/
※フォロバします






食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。

つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~

https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/






最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。

【QOL爆上がりブログ】

https://better-life-qol.com

You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!

魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】

https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A

チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!






関連ランキング:ラーメン | 仲御徒町駅御徒町駅新御徒町駅


スポンサーサイト