ラ ココリコ 上野の森さくらテラス店@上野(ロティサリーチキンボックス)

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。

ロティサリーチキンが食べたくなり、ラ ココリコ@上野にやってきました。

今日はテイクアウトです。

11時に到着。

ラ ココリコ 上野の森さくらテラス店@上野(ロティサリーチキンボックス)_外観






店頭にメニューが置いてありますね。

ラ ココリコ 上野の森さくらテラス店@上野(ロティサリーチキンボックス)_ランチメニュー

こちらはデザートメニュー。

ラ ココリコ 上野の森さくらテラス店@上野(ロティサリーチキンボックス)_デザートメニュー

テイクアウトはこちら!

ラ ココリコ 上野の森さくらテラス店@上野(ロティサリーチキンボックス)_テイクアウト

ロティサリーチキンが入ってる『ロティサリーチキンボックス』を購入することに!

店内はめっちゃ混んでました。

店員さんに『ロティサリーチキンボックス』の鶏のサイズが4分の1のものを注文しました。
店の外で待ってたのですが、8分くらいでチキンボックスが手渡されました。

家に帰って袋からチキンボックスを取り出すとこんな感じ。

ラ ココリコ 上野の森さくらテラス店@上野(ロティサリーチキンボックス)_容器






結構、容器が大きくてビックリ!

いざ開封!

おおー!めっちゃウマそう!

ラ ココリコ 上野の森さくらテラス店@上野(ロティサリーチキンボックス)_メイン






彩りもキレイ!

インスグラムに載せます!

ラ ココリコ 上野の森さくらテラス店@上野(ロティサリーチキンボックス)_メイン2

まずはサラダをいただくことに!

ラ ココリコ 上野の森さくらテラス店@上野(ロティサリーチキンボックス)_サラダ

ドレッシングがうんまい!(笑)
サラダのドレッシングがイケてない店は、
料理にも期待出来ないことが多いので、
これには安心しました。

酸味よりも甘みが引き立つようなドレッシング。
販売してたら購入してるだろうなぁ??って思いました。

前菜の方はどうでしょうか。

ラ ココリコ 上野の森さくらテラス店@上野(ロティサリーチキンボックス)_前菜

豚肉の料理でしたが肉がとっても柔らかい。
ポテトも入ってて普通にウマいですねー。

ラ ココリコ 上野の森さくらテラス店@上野(ロティサリーチキンボックス)_ポテトリフ






次はチキンライス(チキンピラフ??)をいただきました。

ラ ココリコ 上野の森さくらテラス店@上野(ロティサリーチキンボックス)_チキンピラフ

かなりカタメの炊きあがり!
うーん。。これは好みが分かれるかなぁ。

筆者はもっとシットリしてるライスの方が好み。






それではメインのロティサリーチキンをいただくことに!
めっちゃテンションが上がります。

ラ ココリコ 上野の森さくらテラス店@上野(ロティサリーチキンボックス)_チキン

箸で持ち上げてみましたがメッチャ重いですね。
4分の1のサイズで十分そうです。

ラ ココリコ 上野の森さくらテラス店@上野(ロティサリーチキンボックス)_チキンリフ

皮と鶏肉を一緒に口の中に入れてみると。。

めっちゃジューシー!相当柔らかい!

ゆっくり時間をかけて焼き上げてるんでしょうね。
全くパサパサ感は無いです。パサパサ皆無。

どうやら鶏肉にかなり拘ってるみたい。
調べてみました。

抗生物質等を一切投与しないで育てた鹿児島県の銘柄鶏『薩摩ハーブ悠然鶏』を使用。
臭みがなく鮮度が極めて良いため塩のみでシンプルに調理してるみたい。

レモンもついてるのが良いですよねー。

ラ ココリコ 上野の森さくらテラス店@上野(ロティサリーチキンボックス)_レモン

しかも、大きめカットなのがありがたい!

鶏肉にレモンを絞って食べてみると爽快感が半端ない!

ラ ココリコ 上野の森さくらテラス店@上野(ロティサリーチキンボックス)_レモンリフ

しかし、レモンをかけると塩味が少なめに感じちゃいました。
そこで出番なのが付属してるこちらの塩コショウ!

ラ ココリコ 上野の森さくらテラス店@上野(ロティサリーチキンボックス)_塩

塩味が増し、レモンの良い香りもするし最高。

まぁ、今まで良いことばかり書きましたが、
改善して欲しいところもありました。

それは。。鶏皮の焼きが甘いですね。。
柔らかくてパリパリしてませんでした。

やっぱり鶏皮はパリパリしてた方が香りも良いですし、
食感も良くなりますよねー。

総合的にこのチキンボックスは相当気にいりましたので、
またリピート購入してみたいと思いました!






いやー美味しかった!

また来たいと思いました( ´∀`)

いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。






筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!

ブログランキング・にほんブログ村へ



皆様の応援をいただけると幸いです。

Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。

フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!

【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81

ブログで紹介した写真はインスグラムで投稿してます!
【Instagram(インスグラム)】
https://www.instagram.com/tsuchinoko81_ig/
※フォロバします






食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。

つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~

https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/






最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。

【QOL爆上がりブログ】

https://better-life-qol.com

You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!

魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】

https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A

チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!






関連ランキング:ビストロ | 京成上野駅上野駅上野御徒町駅


スポンサーサイト