昇龍@上野(ラーメン)
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。
ラーメンが食べたくなり、昇龍@上野にやってきました。
今日もソロランチです。
11時30分に到着。

上野のアメ横にこちらの店はあります。
ガード下なので、電車が通るとガタンゴトン!と音がしますね。
大きい餃子を目当てに昇龍に来るお客さんが多い。
店頭で餃子などをテイクアウトすることができます。
餃子を何度かテイクアウトしたことがありましたが、
店内で食事するのは初めて。
1階はカウンター席のみで5席くらいしかありません。
運良く並ばずに入店。
カウンター席にはメニューが置いてある。


メニューをみる限り普通の町中華で提供されてる商品が多いですね。

初訪問だったこともあり無難にラーメンを注文してみました!
5分で着丼です。

めっちゃシンプルなラーメンで良い感じ。
全然、意識高い系では無いですねー。
刻まれてる海苔が入ってるのは珍しい!
初めて見たかも??
まずはスープをいただくことに。

一口飲んでみると。。
めっちゃ優しい味わいw
二日酔いの人にモッテコイ的なスープ。
カエシは少なめなので、味が薄く感じ人が多いかもしれません。
でも、大体こういうスープ飲み進めて行くと、
薄い味に舌が慣れてきませんか??
筆者は徐々に慣れてきました!
麺はどんな感じでしょうか。
太さは中太で少し縮れてますね。

麺をススってみると。。
柔らかい!
これはこれで良いですね。
昔ながらの中華そばっていう感じの麺。
今どきの麺では無いです。
全粒粉入りのポキポキかたい麺を想像しちゃ駄目なお店ですしね。
麺が柔らかすぎですが、良くいうとカンスイが抜けて消化に良さそうなので良し!
メンマは沢山入ってました。

甘めの味付けで飽きずに食べることが出来ます。

麺と一緒に食べても最高!
チャーシューは1枚入ってました。

色が白すぎて、あまり美味しそうに見えないと思ったのですが。。
実際食べてみると。。

めっちゃ噛みごたえあって良いじゃないですかー!
アブラ身がほとんどなく、噛めば噛むほど肉の旨味が広がっていきますね。
味が薄かったので、肉の味がダイレクトに口の中で感じることができました!
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!


皆様の応援をいただけると幸いです。
Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81
ブログで紹介した写真はインスグラムで投稿してます!
【Instagram(インスグラム)】
https://www.instagram.com/tsuchinoko81_ig/
※フォロバします
食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。
つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com
You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!
ラーメンが食べたくなり、昇龍@上野にやってきました。
今日もソロランチです。
11時30分に到着。

上野のアメ横にこちらの店はあります。
ガード下なので、電車が通るとガタンゴトン!と音がしますね。
大きい餃子を目当てに昇龍に来るお客さんが多い。
店頭で餃子などをテイクアウトすることができます。
餃子を何度かテイクアウトしたことがありましたが、
店内で食事するのは初めて。
1階はカウンター席のみで5席くらいしかありません。
運良く並ばずに入店。
カウンター席にはメニューが置いてある。


メニューをみる限り普通の町中華で提供されてる商品が多いですね。

初訪問だったこともあり無難にラーメンを注文してみました!
5分で着丼です。

めっちゃシンプルなラーメンで良い感じ。
全然、意識高い系では無いですねー。
刻まれてる海苔が入ってるのは珍しい!
初めて見たかも??
まずはスープをいただくことに。

一口飲んでみると。。
めっちゃ優しい味わいw
二日酔いの人にモッテコイ的なスープ。
カエシは少なめなので、味が薄く感じ人が多いかもしれません。
でも、大体こういうスープ飲み進めて行くと、
薄い味に舌が慣れてきませんか??
筆者は徐々に慣れてきました!
麺はどんな感じでしょうか。
太さは中太で少し縮れてますね。

麺をススってみると。。
柔らかい!
これはこれで良いですね。
昔ながらの中華そばっていう感じの麺。
今どきの麺では無いです。
全粒粉入りのポキポキかたい麺を想像しちゃ駄目なお店ですしね。
麺が柔らかすぎですが、良くいうとカンスイが抜けて消化に良さそうなので良し!
メンマは沢山入ってました。

甘めの味付けで飽きずに食べることが出来ます。

麺と一緒に食べても最高!
チャーシューは1枚入ってました。

色が白すぎて、あまり美味しそうに見えないと思ったのですが。。
実際食べてみると。。

めっちゃ噛みごたえあって良いじゃないですかー!
アブラ身がほとんどなく、噛めば噛むほど肉の旨味が広がっていきますね。
味が薄かったので、肉の味がダイレクトに口の中で感じることができました!
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!

皆様の応援をいただけると幸いです。
Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81
ブログで紹介した写真はインスグラムで投稿してます!
【Instagram(インスグラム)】
https://www.instagram.com/tsuchinoko81_ig/
※フォロバします
食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。
つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com
You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!
関連ランキング:餃子 | 京成上野駅、上野御徒町駅、御徒町駅
スポンサーサイト