寿限無@御徒町(蒸し鶏麺)
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。
ラーメンが食べたくなり、寿限無@御徒町にやってきました。
今日もソロランチです。
11時に到着。

店頭にはメニューが書いてありますね。

担々麺オシの店のようです。
担々麺を食べる気分では無かったのですが、こちらの垂れ幕に『ライス無料』と言う文字が見えて、
入店することにしました。

店内はテーブル席とカウンター席があり、
私は1人だったのでカウンター席に着座。
券売機で食券を買うのでは無く、
注文はお店の人に言うスタイル。
卓上にはメニューが置いてありました。





うーん。。
メニューを一通りみたのですが、
どのラーメンも高いですね。
一番安いラーメンでも900円。
でもライスが無料なのは嬉しい。
店員さんに『蒸し鶏麺』と『ライス』を注文してみました。
5分で着丼です。

なぜか味玉をサービスしていただきました。
スマホでメニューの写真を撮ってたからブロガーと思われたんですかね。
味玉を注文しようか迷ってたので、
いただけたのはありがたい!
見た目はメッチャ美味しそうです。
ラーメンの丼も鮮やかで良い感じ!

それではスープからいただくことに。
ひとくち飲んでみると。。
普通の鶏ガラベースの醤油スープですね。
でも、なんとなく中華っぽい感じと言うか薬膳というか。。
すごくアッサリしてて飲みやすいですね。
次に麺をいただくことに!
麺はこんな感じ。

めっちゃ細いです。麺が。
麺をススってみると。。
歯切れがメッチャ良い!

麺の硬さは選べるのですが、筆者は普通の茹で加減でお願いしました。
でも、デフォルトでも麺はカタメの茹で上がりですね。
噛むとプツプツとした食感で大変好印象。
スープとの絡みも良い感じ。
たぶんカタメ指定したら相当美味しいはず。
メニューを確認したところバリカタを指定できるみたいなので、
次回訪問することがあったらバリカタで注文してみたいなぁって思いました。
それではトッピング(具材)を見ていくことにしましょう!
【ネギ】
ネギが少量のってました。
本当に少しだけなのでネギの風味を感じられず残念。
【蒸し鶏】
ラーメンに入ってた蒸し鶏は肉の弾力がすごかったです。
というか悪く言えばカタイ。

『蒸し鶏麺』という商品名なので、もっと蒸し鶏が入っていれば良いと思いました。

【青菜】
キレイなスープの色に青菜の緑色は映えますね!

シャキシャキとした食感で麺と一緒に食べても良い感じ。

【味玉】
こちらはサービスで頂いた味玉です。

半分にカットされてました。
食べた時に感じたのは。。
メッチャ冷たかったです。
こんなにキンキンに冷えてる味玉は初めてかも(笑)
冷えていたのでラーメンの上にのせることにしました!

少し温かくなって良かった!

卓上には『たくあん』があります。

こちらのライスにのせてみました!

黄色が鮮やか!

米はとても美味しかったですよー。
特にパサパサもしてなかったです。
卓上には胡椒がありました。

ラーメンを食べてる後半に胡椒をかけて味変。

最後まで美味しくいただくことが出来ました!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!


皆様の応援をいただけると幸いです。
Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81
食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。
つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com
You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!
ラーメンが食べたくなり、寿限無@御徒町にやってきました。
今日もソロランチです。
11時に到着。

店頭にはメニューが書いてありますね。

担々麺オシの店のようです。
担々麺を食べる気分では無かったのですが、こちらの垂れ幕に『ライス無料』と言う文字が見えて、
入店することにしました。

店内はテーブル席とカウンター席があり、
私は1人だったのでカウンター席に着座。
券売機で食券を買うのでは無く、
注文はお店の人に言うスタイル。
卓上にはメニューが置いてありました。





うーん。。
メニューを一通りみたのですが、
どのラーメンも高いですね。
一番安いラーメンでも900円。
でもライスが無料なのは嬉しい。
店員さんに『蒸し鶏麺』と『ライス』を注文してみました。
5分で着丼です。

なぜか味玉をサービスしていただきました。
スマホでメニューの写真を撮ってたからブロガーと思われたんですかね。
味玉を注文しようか迷ってたので、
いただけたのはありがたい!
見た目はメッチャ美味しそうです。
ラーメンの丼も鮮やかで良い感じ!

それではスープからいただくことに。
ひとくち飲んでみると。。
普通の鶏ガラベースの醤油スープですね。
でも、なんとなく中華っぽい感じと言うか薬膳というか。。
すごくアッサリしてて飲みやすいですね。
次に麺をいただくことに!
麺はこんな感じ。

めっちゃ細いです。麺が。
麺をススってみると。。
歯切れがメッチャ良い!

麺の硬さは選べるのですが、筆者は普通の茹で加減でお願いしました。
でも、デフォルトでも麺はカタメの茹で上がりですね。
噛むとプツプツとした食感で大変好印象。
スープとの絡みも良い感じ。
たぶんカタメ指定したら相当美味しいはず。
メニューを確認したところバリカタを指定できるみたいなので、
次回訪問することがあったらバリカタで注文してみたいなぁって思いました。
それではトッピング(具材)を見ていくことにしましょう!
【ネギ】
ネギが少量のってました。
本当に少しだけなのでネギの風味を感じられず残念。
【蒸し鶏】
ラーメンに入ってた蒸し鶏は肉の弾力がすごかったです。
というか悪く言えばカタイ。

『蒸し鶏麺』という商品名なので、もっと蒸し鶏が入っていれば良いと思いました。

【青菜】
キレイなスープの色に青菜の緑色は映えますね!

シャキシャキとした食感で麺と一緒に食べても良い感じ。

【味玉】
こちらはサービスで頂いた味玉です。

半分にカットされてました。
食べた時に感じたのは。。
メッチャ冷たかったです。
こんなにキンキンに冷えてる味玉は初めてかも(笑)
冷えていたのでラーメンの上にのせることにしました!

少し温かくなって良かった!

卓上には『たくあん』があります。

こちらのライスにのせてみました!

黄色が鮮やか!

米はとても美味しかったですよー。
特にパサパサもしてなかったです。
卓上には胡椒がありました。

ラーメンを食べてる後半に胡椒をかけて味変。

最後まで美味しくいただくことが出来ました!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!

皆様の応援をいただけると幸いです。
Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81
食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。
つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com
You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!
関連ランキング:汁なし担々麺 | 御徒町駅、仲御徒町駅、上野御徒町駅
スポンサーサイト