【テイクアウト】日高屋@上野(ニラレバ炒め)

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。

ニラレバ炒めが食べたくなり、日高屋@上野にやってきました。

今日はテイクアウトです。

d払いのアプリで事前注文しました。
スマホで注文出来るのは本当に便利。

待ち時間が無いですからね!

予約してから店頭に向かいました。






店員さんにネットオーダーしている旨を伝えると、
すぐに商品を持ってきてくれました。

家に帰りビニール袋からレバニラ炒めを取り出しました。
単品での注文となります。

日高屋@上野(ニラレバ炒め)_容器






『お持ち帰り後 お早めにお召し上がりください』というシールが貼ってありますね。

蓋を取るとこんな感じ!

日高屋@上野(ニラレバ炒め)_メイン

香ばしい匂いが漂ってきます。

それでは早速食べてみるとことに!






ニラはちゃんと食感が残っててベチョベチョにはなってないですね!
やっぱ中華鍋で高火力調理だと香りも良くていい感じ。

日高屋@上野(ニラレバ炒め)_ニラ

モヤシもシャキシャキ食感!

味付けは濃い目となっているので、
ライスと一緒に食べるとゴハンがススミますね!

最高のゴハンのお供ですよ。これ。






食べてて一番驚いたのがレバーの柔らかさ!
絶妙な火の通し加減で本当に柔らかい。

日高屋@上野(ニラレバ炒め)_レバー

しかも、当たり前ですが、ちゃんと火が通ってます。






あっという間に食べ終わりました!

ひとつだけ悪い点を言うとすれば、
モヤシやニラの水分が出てしまい皿の下に汁が溜まってました。

手間でなければ、別の皿に移し替えた方が最後まで美味しく食べることが出来ると思います!






いやー美味しかった!

またテイクアウトしたいと思いました( ´∀`)

いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。






筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!

ブログランキング・にほんブログ村へ



皆様の応援をいただけると幸いです。

Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。

フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!

【ツイッター】

魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81






食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。

つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~

https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/






最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。

【QOL爆上がりブログ】

https://better-life-qol.com

You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!

魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】

https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A

チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!






関連ランキング:ラーメン | 御徒町駅上野御徒町駅仲御徒町駅


スポンサーサイト