福しん@上野(塩ラーメン&2辛)
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。
ラーメンが食べたくなり、福しん@上野にやってきました。
今日はちょっと早めのソロディナーです。
18時30分に到着。
福しんの麺類のメニューはこんな感じ。

筆者はよく福しんに通ってるのですが、マーボーラーメンだけは食べたことありません。
今度、チャレンジしてみようかな??
今回は何を注文するか迷ったのですが、塩ラーメンを食べることに決めました。

なぜかというと。。
福しんの麺類は全て辛さを増すことが出来るんですよね。

なので、透明な塩スープに赤い辛味の色は映えるかな??と思いオーダーすることにしました!!
いつものレシートクーポンは味玉トッピングで使用することにしました。
5分で着丼です。

おお!めっちゃスープが赤い!!
ちなみに辛さのレベルは『2辛』です。
前回、醤油ラーメンを食べた時は『1辛』にしてみたのですが、
あまり辛さを感じなかった為、今回は「2辛」にしてみましたよー!!
食べるのがたのしみー!!
まずはスープをいただくことに。

ひとくち飲んでみると。。
めっちゃ辛い!けどウマい!!
実は。。筆者は辛いのが苦手なのですが、
たまに辛さを欲するんですよね。。
今回の2辛はギリギリ大丈夫な辛さ!
たぶん3辛にするとキツくなりそうな感じ。
福しんの麺はこんな感じとなります。

この麺がメッチャ美味しいんですよね。
歯切れが良いんです。歯切れがプツプツ食感。
それでは辛い塩スープに入っている麺をススってみることに。。

ススってみると。。
めっちゃムセそうになりました(笑)
スープが辛いので勢いよくススってしまうと咳が出そうです。
このご時世、店内で咳をするのはまずいのでユックリとススルことにしました!
麺とスープとの絡みもよく最高!!
それではトッピングを見ていくことにしましょう!
【ネギ】
ネギがトッピングされているのですが、
こういう辛いスープとネギの相性って良いですよね。

韓国のスープみたいに感じました!
【メンマ】
柔らかい食感のメンマが数本投入されてます。

味は比較的うすめですね。
筆者好みのメンマ!

【海苔】
小さい海苔が一枚入ってます。

こういう小さい海苔を食べるタイミングって迷いますよね。
普通に麺と一緒に食べちゃいました!
【チャーシュー】
厚めのチャーシューが1枚はいってます。

箸で持つと解れてしまうほど柔らかい!

肉の繊維に沿って食べると最高!
【味玉】
レシートクーポンを召喚して無料で味玉をGETしました!

毎回レシートを貰えればエンドレスで色々なトッピングと交換できるので、
大変お客側としては嬉しいサービスですね。
味玉を箸で割ってみるとこんな感じ。

固茹でですね。
半熟だと嬉しいのですが、無料なので文句は言えません!
塩ラーメンを食べ進んで行くと体がポカポカと熱くなってくる。
これから寒い季節になってくるので、辛いスープも良いなぁって思いました!
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!


皆様の応援をいただけると幸いです。
Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81
食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。
つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com
You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!
ラーメンが食べたくなり、福しん@上野にやってきました。
今日はちょっと早めのソロディナーです。
18時30分に到着。
福しんの麺類のメニューはこんな感じ。

筆者はよく福しんに通ってるのですが、マーボーラーメンだけは食べたことありません。
今度、チャレンジしてみようかな??
今回は何を注文するか迷ったのですが、塩ラーメンを食べることに決めました。

なぜかというと。。
福しんの麺類は全て辛さを増すことが出来るんですよね。

なので、透明な塩スープに赤い辛味の色は映えるかな??と思いオーダーすることにしました!!
いつものレシートクーポンは味玉トッピングで使用することにしました。
5分で着丼です。

おお!めっちゃスープが赤い!!
ちなみに辛さのレベルは『2辛』です。
前回、醤油ラーメンを食べた時は『1辛』にしてみたのですが、
あまり辛さを感じなかった為、今回は「2辛」にしてみましたよー!!
食べるのがたのしみー!!
まずはスープをいただくことに。

ひとくち飲んでみると。。
めっちゃ辛い!けどウマい!!
実は。。筆者は辛いのが苦手なのですが、
たまに辛さを欲するんですよね。。
今回の2辛はギリギリ大丈夫な辛さ!
たぶん3辛にするとキツくなりそうな感じ。
福しんの麺はこんな感じとなります。

この麺がメッチャ美味しいんですよね。
歯切れが良いんです。歯切れがプツプツ食感。
それでは辛い塩スープに入っている麺をススってみることに。。

ススってみると。。
めっちゃムセそうになりました(笑)
スープが辛いので勢いよくススってしまうと咳が出そうです。
このご時世、店内で咳をするのはまずいのでユックリとススルことにしました!
麺とスープとの絡みもよく最高!!
それではトッピングを見ていくことにしましょう!
【ネギ】
ネギがトッピングされているのですが、
こういう辛いスープとネギの相性って良いですよね。

韓国のスープみたいに感じました!
【メンマ】
柔らかい食感のメンマが数本投入されてます。

味は比較的うすめですね。
筆者好みのメンマ!

【海苔】
小さい海苔が一枚入ってます。

こういう小さい海苔を食べるタイミングって迷いますよね。
普通に麺と一緒に食べちゃいました!
【チャーシュー】
厚めのチャーシューが1枚はいってます。

箸で持つと解れてしまうほど柔らかい!

肉の繊維に沿って食べると最高!
【味玉】
レシートクーポンを召喚して無料で味玉をGETしました!

毎回レシートを貰えればエンドレスで色々なトッピングと交換できるので、
大変お客側としては嬉しいサービスですね。
味玉を箸で割ってみるとこんな感じ。

固茹でですね。
半熟だと嬉しいのですが、無料なので文句は言えません!
塩ラーメンを食べ進んで行くと体がポカポカと熱くなってくる。
これから寒い季節になってくるので、辛いスープも良いなぁって思いました!
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!

皆様の応援をいただけると幸いです。
Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81
食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。
つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com
You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!
関連ランキング:中華料理 | 京成上野駅、上野御徒町駅、御徒町駅
スポンサーサイト