俺の創作らぁめん 極や@上野広小路(塩らぁめん)
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。
ラーメンが食べたくなり、俺の創作らぁめん 極や@上野広小路にやってきました。
今日もソロランチです。
12時に到着。

店頭にはメニューが書いてありますねー。

上野広小路駅から30秒くらいのところにある立地がメッチャ良い店。
台東区の春日通りと中央通りの交差点ちかくです。
店内に入ってみると客入りは5割くらいでした。
もっと混雑してるのかなぁって思ったのですが、
予想が外れてしまいました。
入り口近くに券売機が1台設置。

前回は『海老ポタらぁめん』は食べたので、
今回は『塩らぁめん』をポチることに。
830円なり。
店員さんに食券を手渡してカウンター席に着座。
テーブル席もあるので4名とかで来ても大丈夫!
なんとこちらのお店。ランチタイムは『麺大盛り』か『ライス』を無料サービスしてくれるんですよね。
筆者は『ライス』をチョイス。
席のところにある『茹で卵』もランチタイムなら無料!

これはテンション上がる!!
こちらの皿の上に茹で卵をのせることにしました。

こんな感じの剥き上がり。

久しぶりに茹で卵を剥きましたが意外と楽しいですね(笑)

綺麗に剥けて嬉しいw
卓上にはピンクソルトが置いてます。

ラーメンが着丼する前に塩で食べようと思ったのですが、
ラーメンと一緒に食べることにしました。
3個とか食べても良いのかな??と思ったのですが、
控えめに1つにしておきました。
5分ほどでラーメンが着丼!

ファーストインプレッションは。。
この丼ぶり凄いw

めっちゃ分厚いです。
なかなかこんな器は珍しい。
つるとんたんの器を見た時くらいビックリしました。
しかも縦に長いんですよね。
ラーメン&ゆで卵&ライスが勢揃い!

まずはスープをいただくことに!
見た目からして塩ラーメンには見えないスープ。
ひとくち飲んでみると。。

かなり複雑な味がしますね。
結構、こってり!
ゴハンがススム感じ。

ダシは鶏と豚骨と魚介をベースにした塩スープです。
しかも海老の味までする!
摩訶不思議な塩スープ!
うーん。。悪くいうと飽きが来やすそうですね。
まぁ、筆者的には美味しいと思いました!
つづいて麺をいただくことに。
麺はめっちゃ真っ白!

これまた珍しい!!
少しだけ縮れている中太麺。
食べてみましたが、小麦感が少なく微妙ですね。。

麺についてはもっと改良した方が良いなと個人的に思いました。
細麺の方が合いそうな気がします。
トッピング(具材)を見ていくことにしましょう!
【ネギ】
ネギが大量に乗ってました!
その御蔭で他のトッピングが隠れてしまってましたね。

チャーシューやメンマなど表面に出しておいてもらったほうが美味しそうに見えると思いましたw
【メンマ】
極太のメンマが2本入ってました。
本当に太いです!

味付けはカナリ甘めなので好みが分かれるはず。
女子には人気がありそうな味でした!

【小エビ】
スープの中に小エビが入ってました。
だからスープは海老の味がしたんですねー。
スープの下のほうに干しエビが沈んでました!
海老好きな人には嬉しい具材だと思います。
【チャーシュー】
分厚いチャーシューが2枚入ってました!
こちらもスープの中に沈んでました。

チャーシューがないラーメンなのかな??って思いながら食べていたので、
見つけた時は宝物を掘り当てた気分にw

肉をライスの上にのせてスープをかけて食べたらウマかったです!
後半は麺に胡椒をかけて味変!

こちらのランチタイムではライスやゆで卵が無料なのは、
かなりの好印象!
お腹が空いた時に再訪したいなぁって思いました!!
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!


皆様の応援をいただけると幸いです。
Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81
食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。
つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com
You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!
ラーメンが食べたくなり、俺の創作らぁめん 極や@上野広小路にやってきました。
今日もソロランチです。
12時に到着。

店頭にはメニューが書いてありますねー。

上野広小路駅から30秒くらいのところにある立地がメッチャ良い店。
台東区の春日通りと中央通りの交差点ちかくです。
店内に入ってみると客入りは5割くらいでした。
もっと混雑してるのかなぁって思ったのですが、
予想が外れてしまいました。
入り口近くに券売機が1台設置。

前回は『海老ポタらぁめん』は食べたので、
今回は『塩らぁめん』をポチることに。
830円なり。
店員さんに食券を手渡してカウンター席に着座。
テーブル席もあるので4名とかで来ても大丈夫!
なんとこちらのお店。ランチタイムは『麺大盛り』か『ライス』を無料サービスしてくれるんですよね。
筆者は『ライス』をチョイス。
席のところにある『茹で卵』もランチタイムなら無料!

これはテンション上がる!!
こちらの皿の上に茹で卵をのせることにしました。

こんな感じの剥き上がり。

久しぶりに茹で卵を剥きましたが意外と楽しいですね(笑)

綺麗に剥けて嬉しいw
卓上にはピンクソルトが置いてます。

ラーメンが着丼する前に塩で食べようと思ったのですが、
ラーメンと一緒に食べることにしました。
3個とか食べても良いのかな??と思ったのですが、
控えめに1つにしておきました。
5分ほどでラーメンが着丼!

ファーストインプレッションは。。
この丼ぶり凄いw

めっちゃ分厚いです。
なかなかこんな器は珍しい。
つるとんたんの器を見た時くらいビックリしました。
しかも縦に長いんですよね。
ラーメン&ゆで卵&ライスが勢揃い!

まずはスープをいただくことに!
見た目からして塩ラーメンには見えないスープ。
ひとくち飲んでみると。。

かなり複雑な味がしますね。
結構、こってり!
ゴハンがススム感じ。

ダシは鶏と豚骨と魚介をベースにした塩スープです。
しかも海老の味までする!
摩訶不思議な塩スープ!
うーん。。悪くいうと飽きが来やすそうですね。
まぁ、筆者的には美味しいと思いました!
つづいて麺をいただくことに。
麺はめっちゃ真っ白!

これまた珍しい!!
少しだけ縮れている中太麺。
食べてみましたが、小麦感が少なく微妙ですね。。

麺についてはもっと改良した方が良いなと個人的に思いました。
細麺の方が合いそうな気がします。
トッピング(具材)を見ていくことにしましょう!
【ネギ】
ネギが大量に乗ってました!
その御蔭で他のトッピングが隠れてしまってましたね。

チャーシューやメンマなど表面に出しておいてもらったほうが美味しそうに見えると思いましたw
【メンマ】
極太のメンマが2本入ってました。
本当に太いです!

味付けはカナリ甘めなので好みが分かれるはず。
女子には人気がありそうな味でした!

【小エビ】
スープの中に小エビが入ってました。
だからスープは海老の味がしたんですねー。
スープの下のほうに干しエビが沈んでました!
海老好きな人には嬉しい具材だと思います。
【チャーシュー】
分厚いチャーシューが2枚入ってました!
こちらもスープの中に沈んでました。

チャーシューがないラーメンなのかな??って思いながら食べていたので、
見つけた時は宝物を掘り当てた気分にw

肉をライスの上にのせてスープをかけて食べたらウマかったです!
後半は麺に胡椒をかけて味変!

こちらのランチタイムではライスやゆで卵が無料なのは、
かなりの好印象!
お腹が空いた時に再訪したいなぁって思いました!!
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!

皆様の応援をいただけると幸いです。
Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81
食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。
つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com
You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!
関連ランキング:ラーメン | 上野御徒町駅、上野広小路駅、御徒町駅
スポンサーサイト