【テイクアウト】吉野家@稲荷町(牛すき鍋)

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 

すき焼きが食べたくなり、吉野家@稲荷町にやってきました。

今日はテイクアウトです。

事前に吉野家公式テイクアウトサイトから『牛すき鍋』の単品を注文しておきました。
店内に入ってすぐに商品を受取ることが出来るので便利!

事前決済では無く店舗で払うことになるのでクーポンの使用やTカードや楽天ポイントも貯めることが出来ます。

家に帰って袋から商品を取り出してみました。

蓋を外してみるとこんな感じ!

【テイクアウト】吉野家@稲荷町(牛すき鍋)_メイン






結構、しっかりとした容器の中に『牛すき鍋』の具材が入ってました。
なんと耐熱プラスチックを使用してるみたいなので電子レンジでチンもオッケー!

レンチンして熱々の状態でいただきました。

【テイクアウト】吉野家@稲荷町(牛すき鍋)_鍋アップ

入ってる具材はこんな感じ!

【テイクアウト】吉野家@稲荷町(牛すき鍋)_白菜






【テイクアウト】吉野家@稲荷町(牛すき鍋)_人参

【テイクアウト】吉野家@稲荷町(牛すき鍋)_青菜

野菜タップリで良いですねー。

【テイクアウト】吉野家@稲荷町(牛すき鍋)_ネギ

白菜が一番量が多かったです。
カタメの食感で味は染み込んでない状態でした。






メインの肉はこちらです!

【テイクアウト】吉野家@稲荷町(牛すき鍋)_牛肉

味付けは薄めなので、味が濃すぎず良いですね。

てか、牛丼の肉と一緒なのかな??

【テイクアウト】吉野家@稲荷町(牛すき鍋)_牛肉リフ






肉と野菜を一緒にライスを食べると最高ですね!

生玉子もついてくるので、肉を玉子にくぐらせてみると、
より味がマイルドになります。

【テイクアウト】吉野家@稲荷町(牛すき鍋)_生玉子






食べ進んで気がついたのですが、、
なんと『うどん』まで入ってました!

量は少ないのですが、嬉しい誤算。
麺と生玉子のコンビネーションも良い感じ!!






いやー美味しかった!

またテイクアウトしたいと思いました( ´∀`)

いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。






筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!

ブログランキング・にほんブログ村へ



皆様の応援をいただけると幸いです。

Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。

フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!

【ツイッター】

魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81






食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。

つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~

https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/






最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。

【QOL爆上がりブログ】

https://better-life-qol.com

You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!

魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】

https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A

チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!






関連ランキング:牛丼 | 稲荷町駅新御徒町駅上野駅


スポンサーサイト