六厘舎@上野(中華そば)

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。

ラーメンが食べたくなり、六厘舎@上野にやってきました。

今日もソロランチです。

11時30分に到着。

六厘舎@上野(中華そば)_外観






こちらの六厘舎は上野駅の中というか、アトレの中に入っています。
店頭にはメニューが置いてありますねー。

六厘舎@上野(中華そば)_店頭メニュー1

こっちは新作なのかな??

六厘舎@上野(中華そば)_店頭メニュー2

味変アイテムが3種類ついてくるみたいですね。
なかなか良さそう。

店内に入ってすぐのところにデジタル式の券売機が1台設置。
ラーメンを食べたい気分だったので、「つけ麺」ではなく「中華そば」をポチリ。

六厘舎@上野(中華そば)_券売機

750円なり。

店員さんに食券を手渡してカウンター席に着座。
パーテーションが置いてあったんですが、固定式じゃ無かったのでテーブル面が狭かったです。

この狭さじゃラーメンが食べづらそうと思いました。
まぁ、運が悪いということで諦めました!

店頭に書いてあった味変アイテムがパーテーションのところにも貼ってありますね。

六厘舎@上野(中華そば)_プレミアムトッピング

『そんじょそこらの味じゃねぇ!創業十七年の集大成』と書いてあり、ますます気になってきた(笑)
次回はトッピングで注文してみようっと!






5分で着丼です。

六厘舎@上野(中華そば)_メイン






『中華そば』って書いてあったので、もっとアッサリしてそうなビジュアルをイメージしてたのですが、
背脂も浮いてますしコッテリしてそうなラーメンだですね。

それではスープをいただくことに。

六厘舎@上野(中華そば)_スープ

想像通りのコッテリスープ!
醤油豚骨ですかね??

結構、コッテリしてます。

醤油感は少なくドンドン飲めちゃう感じのスープですねー。






麺のほうはどんな感じでしょうか。

六厘舎@上野(中華そば)_麺リフ

中太麺で少しだけ縮れてます。

食べてみると。。
柔らかい!六厘舎だとデフォルトでカタメなのかなぁ??って勝手に思ってたのですが、
茹ですぎなくらい柔らかったです。。

六厘舎@上野(中華そば)_麺アップ

カタメコールしても普通くらいの硬になりそうな予感がする。

なんか食感もブヨブヨしててイケてないなぁって思いました。

つけ麺の麺があまりにも美味しいから『中華そば』の麺には期待してたんだけどなぁ。
これはちょっと残念!






それではトッピング(具材)を見ていくことにしましょう。

【ネギ】
少量のネギがのってました。

六厘舎@上野(中華そば)_ネギ

もう少し量があったら嬉しいかも。

【メンマ】
柔らかめの食感で味付けは薄めでした!

六厘舎@上野(中華そば)_メンマ

特に特徴は無いメンマでしたね。

六厘舎@上野(中華そば)_メンマリフ

【海苔】
めっちゃ小さい海苔が1枚のってました。

六厘舎@上野(中華そば)_海苔

他の人のレビューを見てても、この海苔は小さすぎるって書いてる人が多かったですね。

六厘舎@上野(中華そば)_海苔リフ

【チャーシュー】
大きいチャーシューで良い感じでした!

六厘舎@上野(中華そば)_チャーシュー

厚さもあって箸で持つと重いくらい。

六厘舎@上野(中華そば)_チャーシューリフ

肉の旨味をしっかりと味わえるチャーシューで、
しかもジューシーな感じで筆者が好きなタイプでした!






卓上には色々と調味料が揃ってますね。

六厘舎@上野(中華そば)_卓上

まずは『特選焙煎七味 黒』で味変をすることに。

六厘舎@上野(中華そば)_黒七味

この七味は香りが独特で癖になりそうな感じ。

六厘舎@上野(中華そば)_黒七味入れ

振りかけることにより味がサッパリとしますね!

次に使用したのが『柚子胡椒』です。

六厘舎@上野(中華そば)_柚子胡椒入れ

色がめっちゃ黄色くてビックリ。
振りかけて麺をススルと柚子の爽やかな香りがして良い感じ!

最後に使用したのが『魚粉』です。

六厘舎@上野(中華そば)_魚粉

つけ麺に使用するものだと思うのですが、
ラーメンにも合いました!旨味が増します。






麺だけ残念でしたが、他は良い感じだと思いました。
次回はつけ麺を食べたいです!

また来たいと思いました( ´∀`)

いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。






筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!

ブログランキング・にほんブログ村へ



皆様の応援をいただけると幸いです。

Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。

フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!

【ツイッター】

魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81






食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。

つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~

https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/






最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。

【QOL爆上がりブログ】

https://better-life-qol.com

You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!

魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】

https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A

チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!






関連ランキング:つけ麺 | 京成上野駅上野駅上野御徒町駅


スポンサーサイト