【テイクアウト】すき家@稲荷町(炭火やきとり皿&いわしつみれ汁)

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。

焼き鳥が食べたくなり、すき家@稲荷町にやってきました。

今日はテイクアウトです。






炭火やきとり丼は過去にも発売されているみたいですが、
今年になって販売が開始した「炭火やきとり」の単品を目当てに店にやってきました。

「いわしつみれ汁」も期間限定で販売らしいので購入しました。

家に帰って開封。

すき家@稲荷町(炭火やきとり皿&いわしつみれ汁)_メイン






焼き鳥の良い香りがしますね!

「炭火やきとり」の中はモモ肉だけと思ったのですが、
「皮」や「つくね」も入ってるみたい。

まずは「もも肉」からいただくことに。

すき家@稲荷町(炭火やきとり皿&いわしつみれ汁)_炭火やきとり皿






肉が柔らかくてジューシーですね!
タレはちょっと甘めすぎかも??
でもこんなものかな。

甘いので七味唐辛子が良く合いますね!

炭火で焼かれているみたいですが、そこまで炭の香りはしないかも??

「つくね」は軟骨が入ってて噛むとコリコリした食感もあって美味しい!
身がギッシリと詰まってるタイプでは無く、口の中でほどけるタイプ。
本格的な焼き鳥屋さんでだされるような「つくね」でちょっとビックリ。

「鶏皮」は柔らかくて、あまり好みでは無い。
鶏皮ってパリパリ食感の方が美味しいですよね。






それでは次に「いわしつみれ汁」をいただくことに。

すき家@稲荷町(炭火やきとり皿&いわしつみれ汁)_いわしつみれ汁

汁はショッパメだけど、熱い日とかには塩分補給も出来るし良いかも!
ライスが進むような感じ。

ほうれん草が入ってるもの嬉しい。

「いわしのつみれ」は大きめで、味も抜群!
この汁は絶対リピートしちゃうだろうなぁ。

190円なので、松屋の「豚汁」と同じ値段ですが、
めっちゃ気に入りました!

期間限定商品なので、気になる人は飲んでみることをオススメいたします!






いやー美味しかった!

また来たいと思いました( ´∀`)

いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。






筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!

ブログランキング・にほんブログ村へ



皆様の応援をいただけると幸いです。

Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。



フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!

【ツイッター】

魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81






食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。

つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~

https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/






最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。

【QOL爆上がりブログ】

https://better-life-qol.com

You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!

魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】

https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A

チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!






関連ランキング:牛丼 | 稲荷町駅新御徒町駅上野駅


スポンサーサイト