銀座たんめん@東銀座(たんめん)

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 

タンメンが食べたくなり、銀座たんめん@東銀座にやってきました。

今日もソロランチです。

12時に到着。

銀座たんめん@東銀座_外観






店内を見てみると、ちょうど満席でした。
食券を買って待つことに。

券売機は入り口を入ってすぐのところに1台設置。

銀座たんめん@東銀座_券売機

「タンメン」をポチり。
800円なり。

5分程して席が1つ空いたので着席。
全席カウンター席のみとなります。

タンメンで使用する白菜はかなりコダワッてるみたい。
今回は北海道産の白菜を使ってるみたいでした!

銀座たんめん@東銀座_本日の白菜

ということは、白菜によって味が変わるっていうことですよね??
何度もリピートしても白菜が変わっていれば飽きが来ないかも!






店員さんに食券を手渡してから6分程で着丼です。

銀座たんめん@東銀座_メイン






めっちゃ野菜たっぷり!
食物繊維が豊富に取れそうなラーメンで良かった。

まずはスープをいただくことに。

銀座たんめん@東銀座_スープ

ひとくち飲んでみると。。
めっちゃ優しい味わい(笑)

二日酔いの日とか病み上がりの後でもグイグイと飲むことが出来そうなスープです。
最初は味にパンチが無いかな??と思ったのですが、飲み続けて行くうちに優しい味わいのスープに舌が慣れていきますね!
白菜の甘みが十分にスープの中にしみ出ている感じ。

『どうとんぼり神座』のスープに近いかな??
でも神座よりかは味は薄めとなってます。






次に麺をいただいてみました。

銀座たんめん@東銀座_麺リフ

かなりの細麺ですねー!

銀座たんめん@東銀座_麺アップ

タンメンって中太麺を使ってる店が多いじゃないですか?
こちらの店は細麺なので珍しい。

しかも低加水麺なので、歯切れが良い麺でした。
麺をススルとスープが絡みやすくて最高!

ラーメンに乗ってる具材は白菜と小さい豚肉ですね。

銀座たんめん@東銀座_白菜アップ

白菜は本当にシャキシャキ食感で甘い。
甘いけど、少しショッパ目な豚肉と食べると口の中で丁度良い感じになりますねー。

銀座たんめん@東銀座_白菜リフ






卓上にはホワイトペッパーが置いてたのでフリフリしてみました。

銀座たんめん@東銀座_卓上

個人的にはブラックペッパーの方がアクセントが付いて良いのかなぁ??って思った。

銀座たんめん@東銀座_胡椒載せ

周りのお客さんを見渡してみると、スープが赤いことが多かったです。

こちらの店の名物が『自家製ラー油』です。

銀座たんめん@東銀座_自家製ラー油

この自家製ラー油は800円で購入することも可能みたい。

筆者もラーメンの中にラー油を入れてみました!

銀座たんめん@東銀座_ラー油のせ

ちょっと入れすぎてしまったと反省。。

辛いのが苦手なので心配になってきました。

食べてみると。。






ちょうど良い辛さ!

辛さよりもゴマ油の香りの良さにビックリ。
かなりの味変になるので、後半にラー油を使用するのがオススメ!

最初から入れちゃうと繊細なスープを堪能出来なくなるので、
きっと後悔します(笑)

白菜の量は結構入ってたのでボリューム的にも満足しました!

『パクチー』や『バター』もトッピング出来るみたいなので、
次回はバタートッピングをしたいなぁって思いました。

いやー美味しかった!

また来たいと思いました( ´∀`)

いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。






筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!

ブログランキング・にほんブログ村へ



皆様の応援をいただけると幸いです。

Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。

フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!

【ツイッター】

魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81






食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。

つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~

https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/






最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。

【QOL爆上がりブログ】

https://better-life-qol.com

You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!

魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】

https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A

チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!






関連ランキング:ラーメン | 東銀座駅築地駅新富町駅


スポンサーサイト