中華そば 新@新御徒町(らーめん)

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。

シンプルなラーメンが食べたくなり、中華そば 新@新御徒町にやってきました。

今日もソロランチです。

13時に到着。

中華そば 新_新御徒町_らーめん_外観






外に看板があったのですが、写真を見る限り美味しそうですね!

中華そば 新_新御徒町_らーめん_外メニュー

しかも、ランチタイムは小ライスが無料!!嬉しいサービス。

中華そば 新_新御徒町_らーめん_小ライス無料

こちらにはラーメンついて、こだわりが書かれてました。

中華そば 新_新御徒町_らーめん_ラーメン説明

柚子は高知県産みたい。
ググってみたところ、高知県は柚子の生産量が日本一位らしいです。
これは香りの期待ができそう。

店内に入るとほぼ満席でした。
なんと1席だけ空いていたのでラッキー。






出入り口のところで券売機がありました。

珍しいタイプの券売機で操作が分からずに店員さんに聞いちゃいました。

タッチパネルで商品を選んで、横にある大きい機械??みたいなところにお金を入れました。
今までラーメン屋でいろんな券売機を見てきましたが、こちらの店の券売機はワースト1位ですね。。

初回訪問だった為、普通の「ラーメン」を注文しました。
750円です。

カウンター席に座ると、いくつか調味料が置いてありました。

中華そば 新_新御徒町_らーめん_卓上

かなり混んでいたので、ラーメンが到着するまで長かったです。
ご主人が一人で作っているので大変そうしたね。

10分で着丼です。






中華そば 新_新御徒町_らーめん_メイン






ファーストインプレッションは「シンプルな中華そば」だなぁって思いました。

まずはスープをいただくことに。

中華そば 新_新御徒町_らーめん_スープ

ひとくち飲んでみると。。
旨味が凄い!

こんだけお客さんが入っているのも納得。

醤油感は少ないのですが、昆布の旨味が口の中で強烈に襲ってきます。
相当な量の昆布を使ってるのかな??

あとは程よい感じに「煮干し」の良い香りがしますねー。

こちらのご主人は浅草の名店である「与ろゐ屋」で修行されて独立したみたいですが、
明らかに「与ろゐ屋」よりも美味しく感じました。

なんかグビグビスープを飲みたい気分だったけど、
まだ麺も食べてない状態だったのでストップ。

麺はこんな感じ。

中華そば 新_新御徒町_らーめん_麺リフ






浅草開化楼の麺を使用してるみたいですねー。

細麺で少し縮れてるますね。
茹で加減は柔らかめでした。

カタメが好きな人は食券を渡す時に、カタメコールをしたほうが良いと思います。
次回、もしラーメンを食べる機会があった「麺かため」にしてもらいます。

細麺なのでスープが良く絡んで良い感じ!
麺をススルとグイグイスープが口の中に入ってきますねー。

それでは具材を見ていきましょう。






【ネギ】
ネギの量はデフォルトで結構多めでした!

これは有り難い。
スープを飲む度にネギが口の中に入って良かったです。

【柚子】
めっちゃ香りの良い柚子でした!

中華そば 新_新御徒町_らーめん_ゆず

柚子が少しでも入ってるだけで、爽やかな風味になりますねー。

【海苔】
海苔は1枚ですね。
てか、盛り付けが珍しい。
横向きになってますね。

中華そば 新_新御徒町_らーめん_海苔

海苔を縦にして入れる店が多いので、ちょっとビックリしました。

中華そば 新_新御徒町_らーめん_海苔リフ

【メンマ】
ここのメンマはレベルが高い!

中華そば 新_新御徒町_らーめん_メンマ

めっちゃジューシーなんですよね。

中華そば 新_新御徒町_らーめん_メンマリフ

しかも四角いから噛みごたえもあります。

【チャーシュー】
大きくて厚いチャーシューが1枚ドーン!とのってます。

中華そば 新_新御徒町_らーめん_チャーシュー

1枚1枚ガスバーナーで炙ってます。

中華そば 新_新御徒町_らーめん_チャーシューリフ

どうやって食べようかなぁ??って思ったのですが、
ライスの上に乗せてみようと思いました。

こちらがサービスのライスなんですが、
小サイズの割に量はありました。

中華そば 新_新御徒町_らーめん_ライス

チャーシューをのせてみると、こんな感じになりましたよー。
美味しそう。

中華そば 新_新御徒町_らーめん_チャーシュー丼






チャーシューを食べてみたのですが、
肉がメッチャかたい。。
これは想定外。

脂身がほとんど無いチャーシューですが、
炙ってることによって肉の表面がパサパサになってますね。

バーナーで炙ると香ばしくなるじゃないですか??
あーいう香ばしい良いかおりは全然しないですね。

スープ、麺、メンマなど非常に良い感じだったのに、
チャーシューが微妙過ぎて残念!






次回は「つけ麺」を食べてみたいですねー。

また来たいと思いました( ´∀`)

いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。






筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!

ブログランキング・にほんブログ村へ



皆様の応援をいただけると幸いです。

Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。

フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!

【ツイッター】

魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81






食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。

つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~

https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/






最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。

【QOL爆上がりブログ】

https://better-life-qol.com

You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!

魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】

https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A

チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!






関連ランキング:ラーメン | 新御徒町駅稲荷町駅田原町駅


スポンサーサイト