じゅげむ@上野(たこ焼き)
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。
たこ焼きが食べたくなり、じゅげむ@上野にやってきました。
今日はテイクアウトです。
17時に到着。

店頭にはテーブルが設置しており、外で「たこ焼き」などをいただくことも可能です。

「たこ焼き」の他には「とん平焼き」や「焼きそば」などのメニューもあるみたい。
以前、とん平焼きをテイクアウトして食べたことがあるのですが、
凄く美味しくてビックリした記憶があります。
「とん平焼き」もオススメですね!
今回は「たこ焼き」の6個入りを注文しました。
430円です。
前回、購入した時は400円だったのですが値上げしちゃったみたい。
物価が高騰してるのでしょうがないですよねー。
味付けは下記の中から選ぶことができます。
・ソース
・塩
・塩胡椒
・しょうゆ
・生姜しょうゆ
今回は「生姜しょうゆ」にしてみました!
ちょうど「たこ焼き」が焼き上がってたので、
待つことも無く商品を提供されましたよー。
ちなみに電子マネーを使用することが出来たので、
Suicaで支払い完了。
早速、家に帰り食べることにしました。

青のりの良い香りがしますね。

一口食べてみると。。
生地がフワフワでダシ感が強め。
さすがダシ文化が進んでる大阪のたこ焼き屋っていう感がしました。

入ってるタコも大ぶりで噛みごたえがあり良い感じ。
今回、選んだ「生姜しょうゆ」ですが、生姜の風味は少なめ。
もっと生姜感があるといいなぁ。
生姜が好きな人は家にあるチューブの生姜を少し使っても良いかも??
時間が経過してたからも1つ「たこ焼き」を食べてみましたが、
生地が固くなって微妙な感じでした。
やっぱり『たこ焼き』は焼きたてを食べるのが一番おいしいですね!
またテイクアウトしたいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!


皆様の応援をいただけると幸いです。
Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81
食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。
つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com
You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!
たこ焼きが食べたくなり、じゅげむ@上野にやってきました。
今日はテイクアウトです。
17時に到着。

店頭にはテーブルが設置しており、外で「たこ焼き」などをいただくことも可能です。

「たこ焼き」の他には「とん平焼き」や「焼きそば」などのメニューもあるみたい。
以前、とん平焼きをテイクアウトして食べたことがあるのですが、
凄く美味しくてビックリした記憶があります。
「とん平焼き」もオススメですね!
今回は「たこ焼き」の6個入りを注文しました。
430円です。
前回、購入した時は400円だったのですが値上げしちゃったみたい。
物価が高騰してるのでしょうがないですよねー。
味付けは下記の中から選ぶことができます。
・ソース
・塩
・塩胡椒
・しょうゆ
・生姜しょうゆ
今回は「生姜しょうゆ」にしてみました!
ちょうど「たこ焼き」が焼き上がってたので、
待つことも無く商品を提供されましたよー。
ちなみに電子マネーを使用することが出来たので、
Suicaで支払い完了。
早速、家に帰り食べることにしました。

青のりの良い香りがしますね。

一口食べてみると。。
生地がフワフワでダシ感が強め。
さすがダシ文化が進んでる大阪のたこ焼き屋っていう感がしました。

入ってるタコも大ぶりで噛みごたえがあり良い感じ。
今回、選んだ「生姜しょうゆ」ですが、生姜の風味は少なめ。
もっと生姜感があるといいなぁ。
生姜が好きな人は家にあるチューブの生姜を少し使っても良いかも??
時間が経過してたからも1つ「たこ焼き」を食べてみましたが、
生地が固くなって微妙な感じでした。
やっぱり『たこ焼き』は焼きたてを食べるのが一番おいしいですね!
またテイクアウトしたいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!

皆様の応援をいただけると幸いです。
Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81
食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。
つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com
You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!
関連ランキング:たこ焼き | 御徒町駅、上野御徒町駅、仲御徒町駅
スポンサーサイト