【細麺に変更】日高屋@稲荷町(五目あんかけラーメン)
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。
ラーメンが食べたくなり、日高屋@稲荷町にやってきました。
今日もソロランチです。
11時に到着。

卓上にはメニューが沢山置いてありましたが、
グランドメニューを確認。

麺類を見ていたところ『五目あんかけラーメン』が気になりました。
日高屋は何回も行ってるのですが、このメニューって今まで頼んだことが無かったんですよねー。
このメニューに決めた!
ということで店員さんを呼びました。
今回は太麺から細麺に変更!
皆様は『細麺』に変更できるのって知ってました??
筆者はこの裏技を1週間くらい前に知ったんですよねー。
なので『細麺』で注文して『麺をかため』でオーダーしました。
あとメルペイのクーポンを利用して『味玉』を注文。
100円が50円になってお得。
注文してから5分で着丼です。

ファーストインプレッションですが、
餡とトロトロそうで美味しそうですねー。
あと思ったのが。。熱そうw
まずはスープをいただくことに。

最初に飲んだところは餡が無かったところなので、
トロミは無かったのですが、アッサリしてて良い感じ。
オイスターソースなのかなぁ??
普通の醤油ラーメンよりも旨味とコクがありますねー。
餡のところのスープもいただきましたが、
トロミがあり野菜の旨味も広がって最高!
裏技で注文した細麺はこんな感じ。

初めて見ましたが、かなり細い!
日高屋の麺って太いイメージがあったので、
新鮮ですねー。
食べてみると、餡のかかったスープと麺の絡みが良くてメッチャ合う!
個人的には太麺よりも細麺の方が遥かに好きな感じ!
他のブロガーさんから細麺に関する情報をゲット出来て感謝ですね。
この麺でタンメンを食べてみたいなぁって思いました。
こちらのラーメンの中には沢山の具材がてんこ盛り。
センターにはブロッコリーが2つありますね。
緑の箇所に餡が絡んで良い感じ。

豚肉や白菜、かまぼこ、人参、タケノコなども入ってますが、
エビが入ってるのは嬉しい!

小ぶりですがプリプリした食感で良い感じです。
5つくらい入ってましたよー!
あとは『うずらの卵』もありますね。

クーポンで追加した味玉も良い感じ!
味付けは、そんなに濃くは無いです。

割ってみると黄身の外側は火が入って固まってますが、
中心のところは半熟になってました!

卓上には『胡椒』や『ラー油』があるので味変も出来ます。

どちらかと言うと『ラー油』の方がオススメ。

ピリ辛になって食がススム感じですね!
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!


皆様の応援をいただけると幸いです。
Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81
食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。
つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com
You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!
ラーメンが食べたくなり、日高屋@稲荷町にやってきました。
今日もソロランチです。
11時に到着。

卓上にはメニューが沢山置いてありましたが、
グランドメニューを確認。

麺類を見ていたところ『五目あんかけラーメン』が気になりました。
日高屋は何回も行ってるのですが、このメニューって今まで頼んだことが無かったんですよねー。
このメニューに決めた!
ということで店員さんを呼びました。
今回は太麺から細麺に変更!
皆様は『細麺』に変更できるのって知ってました??
筆者はこの裏技を1週間くらい前に知ったんですよねー。
なので『細麺』で注文して『麺をかため』でオーダーしました。
あとメルペイのクーポンを利用して『味玉』を注文。
100円が50円になってお得。
注文してから5分で着丼です。

ファーストインプレッションですが、
餡とトロトロそうで美味しそうですねー。
あと思ったのが。。熱そうw
まずはスープをいただくことに。

最初に飲んだところは餡が無かったところなので、
トロミは無かったのですが、アッサリしてて良い感じ。
オイスターソースなのかなぁ??
普通の醤油ラーメンよりも旨味とコクがありますねー。
餡のところのスープもいただきましたが、
トロミがあり野菜の旨味も広がって最高!
裏技で注文した細麺はこんな感じ。

初めて見ましたが、かなり細い!
日高屋の麺って太いイメージがあったので、
新鮮ですねー。
食べてみると、餡のかかったスープと麺の絡みが良くてメッチャ合う!
個人的には太麺よりも細麺の方が遥かに好きな感じ!
他のブロガーさんから細麺に関する情報をゲット出来て感謝ですね。
この麺でタンメンを食べてみたいなぁって思いました。
こちらのラーメンの中には沢山の具材がてんこ盛り。
センターにはブロッコリーが2つありますね。
緑の箇所に餡が絡んで良い感じ。

豚肉や白菜、かまぼこ、人参、タケノコなども入ってますが、
エビが入ってるのは嬉しい!

小ぶりですがプリプリした食感で良い感じです。
5つくらい入ってましたよー!
あとは『うずらの卵』もありますね。

クーポンで追加した味玉も良い感じ!
味付けは、そんなに濃くは無いです。

割ってみると黄身の外側は火が入って固まってますが、
中心のところは半熟になってました!

卓上には『胡椒』や『ラー油』があるので味変も出来ます。

どちらかと言うと『ラー油』の方がオススメ。

ピリ辛になって食がススム感じですね!
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!

皆様の応援をいただけると幸いです。
Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81
食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。
つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com
You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!
スポンサーサイト