【テイクアウト】マルミヤ亭@上野(むし豚と豚足)
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。
豚足が食べたくなり、マルミヤ亭@上野にやってきました。
今日はテイクアウトです。
18時に到着。

こちらの店は京都発祥で創業は昭和46年みたいですねー。
京都で人気店。
こちらの名物が『豚足』らしいので、前からテイクアウトをするのを楽しみにしてました。
もう一つの名物の『むし豚』もついでに注文。
タレは100円でつけられるみたいだったのですが、
今回はスルーしてみました。
料理を待ってる間にメニューをチェック。


「肉刺し」が気になる。
焼肉も美味しいのかな??
家に帰って商品を確認。

豚足はしっかりとラップで巻かれてますねー。
持ち帰りは安心でした。
ラップを外して中身とご対面!

豚足は見るからにコラーゲンの量がヤバそう。
まずは「むし豚」をいただくことに。
まぁ、食べてみましたが特徴はあまり無いですね。
塩味でしたが、かなり味は薄め。
豚肉自体の味は旨味が多くて良い感じ。

しかし、この量で540円なのはコスパが悪すぎますね。
タレをつけたら640円なので微妙すぎる。
目当ての「豚足」を食べてみると。。
めっちゃ皮がプルプル食感!

コラーゲンが豊富でスープにまで溶け出してますね。
骨もついてるのですが、肉と骨はすぐ分離します。
超柔らかい!
スープを飲んでみると、豚足から濃厚なダシが出ていて旨味が凄すぎる。。
あまりの旨さに唖然。
過去5年間、食べてきた食べ物の中でNo.1でした!
この感動を皆さんにも味わっていただきたいなぁって思いました!!
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!


皆様の応援をいただけると幸いです。
Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81
食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。
つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com
You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!
豚足が食べたくなり、マルミヤ亭@上野にやってきました。
今日はテイクアウトです。
18時に到着。

こちらの店は京都発祥で創業は昭和46年みたいですねー。
京都で人気店。
こちらの名物が『豚足』らしいので、前からテイクアウトをするのを楽しみにしてました。
もう一つの名物の『むし豚』もついでに注文。
タレは100円でつけられるみたいだったのですが、
今回はスルーしてみました。
料理を待ってる間にメニューをチェック。


「肉刺し」が気になる。
焼肉も美味しいのかな??
家に帰って商品を確認。

豚足はしっかりとラップで巻かれてますねー。
持ち帰りは安心でした。
ラップを外して中身とご対面!

豚足は見るからにコラーゲンの量がヤバそう。
まずは「むし豚」をいただくことに。
まぁ、食べてみましたが特徴はあまり無いですね。
塩味でしたが、かなり味は薄め。
豚肉自体の味は旨味が多くて良い感じ。

しかし、この量で540円なのはコスパが悪すぎますね。
タレをつけたら640円なので微妙すぎる。
目当ての「豚足」を食べてみると。。
めっちゃ皮がプルプル食感!

コラーゲンが豊富でスープにまで溶け出してますね。
骨もついてるのですが、肉と骨はすぐ分離します。
超柔らかい!
スープを飲んでみると、豚足から濃厚なダシが出ていて旨味が凄すぎる。。
あまりの旨さに唖然。
過去5年間、食べてきた食べ物の中でNo.1でした!
この感動を皆さんにも味わっていただきたいなぁって思いました!!
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!

皆様の応援をいただけると幸いです。
Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81
食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。
つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com
You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!
関連ランキング:焼肉 | 御徒町駅、上野御徒町駅、仲御徒町駅
スポンサーサイト