ウミノイロ@銀座(淡麗旨味そば)

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。

ラーメンが食べたくなり、ウミノイロ@銀座にやってきました。

今日もソロランチです。

13時に到着。

ウミノイロ_東銀座_淡麗旨味ソバ(潮)_外観






店頭にメニューが置いてあります。

ウミノイロ_東銀座_淡麗旨味ソバ(潮)_看板

「ラーメン」が2種類で「まぜそば」もあるみたい。

こちらのお店は『まぐろ卸』が母体らしいので、
「まぐろ丼」などの海鮮メニューもあります。

ラーメンと海鮮丼を両方たのしめるのは良いですねー。

店内に入ってすぐの所に『券売機』が設置してありました。

ウミノイロ_東銀座_淡麗旨味ソバ(潮)_券売機

最初に「店内」か「持ち帰り」のボタンを押してから、
メニューを選ぶシステムになってます。

珍しいタイプの券売機。

エビのラーメンにするか迷ったのですが、
『淡麗旨味そば』の「潮」をポチり。

990円なり。

結構、強気の値段設定ですね。

店内はカウンター席のみで細長いです。
あまり席はなさそうな感じ。

カウンター席に着座して、店員さんに食券を渡しました。

席の前にはラーメンの詳細が書かれてます。

ウミノイロ_東銀座_淡麗旨味ソバ(潮)_ラーメン説明

ウミノイロ_東銀座_淡麗旨味ソバ(潮)_卓上ラーメン説明2

私が注文した『潮味』は「ホンビノス貝」がたくさん使われているみたい。
貝出汁のラーメンって美味しいですよね!

本当にたのしみ!

あと卓上でもこちらの店のメニューを確認することが出来ました。

ウミノイロ_東銀座_淡麗旨味ソバ(潮)_卓上メニュー

7分ほどで着丼です。
意外と時間が掛かりました。

ウミノイロ_東銀座_淡麗旨味ソバ(潮)_メイン






ラーメンを見てみると、
めっちゃスープが透き通ってます。

具材はこんな感じ。

【ホンビノス貝】

ウミノイロ_東銀座_淡麗旨味ソバ(潮)_ホンビノス

【水菜】

ウミノイロ_東銀座_淡麗旨味ソバ(潮)_水菜

【細切りメンマ】

ウミノイロ_東銀座_淡麗旨味ソバ(潮)_メンマ

【豚チャーシュー】

ウミノイロ_東銀座_淡麗旨味ソバ(潮)_チャーシュー1

【鶏チャーシュー】

ウミノイロ_東銀座_淡麗旨味ソバ(潮)_チャーシュー2

【貝殻に入ってるネギ生姜】

ウミノイロ_東銀座_淡麗旨味ソバ(潮)_生姜ネギ

まずはスープをいただくことに。

ウミノイロ_東銀座_淡麗旨味ソバ(潮)_スープ

飲んでみると。。
貝出汁の旨味がすごいw

かなり良い感じの出汁が出てますねー。

ここまで貝の旨味があるってことは、
相当な量のホンビノス貝を使用してるんじゃないでしょうか。

麺はこんな感じ。

ウミノイロ_東銀座_淡麗旨味ソバ(潮)_麺アップ

ひとくち食べてみると。

ウミノイロ_東銀座_淡麗旨味ソバ(潮)_麺リフ

結構、茹で加減が柔らかい。
あまりコシが無いですねー。

スープが美味しかったのに、ちょっと残念。

麺の表面にヌメリがあって、
麺をススッた時のスープが薄くなります。

次回注文する時は麺をカタメでお願いしたなぁって思いました。

塩ラーメンには、このような水菜が合いますね。
シャキシャキ食感。

ウミノイロ_東銀座_淡麗旨味ソバ(潮)_水菜リフ

こちらはメンマです。
細切りで小さくなっているのは珍しい。

ウミノイロ_東銀座_淡麗旨味ソバ(潮)_メンマリフ

味は薄め。

豚チャーシューはかなり薄くスライスされていますねー。

ウミノイロ_東銀座_淡麗旨味ソバ(潮)_チャーシューリフ1

普通のチャーシューっていう感じ。

ちょっと驚いたのはコチラの「鶏チャーシュー」です。
かなり食感が柔らかく、鶏の旨味が強いです。

ウミノイロ_東銀座_淡麗旨味ソバ(潮)_チャーシューリフ2

脂身は無いのですが、本当に柔らかい!

ホンビノス貝が1つ入ってたのですが、
身がフックリとしていて味が濃い。

ウミノイロ_東銀座_淡麗旨味ソバ(潮)_ホンビノスリフ

旨味が強くて最高!

貝殻の方には「ネギと生姜」の脂が入っているので、

ウミノイロ_東銀座_淡麗旨味ソバ(潮)_生姜ネギリフ

味変が出来て良いですね。

味がかなり変わるので後半にスープに溶かすのがオススメ!

味変アイテムは卓上にもありました。

ウミノイロ_東銀座_淡麗旨味ソバ(潮)_卓上

こちらは唐辛子。
オリジナルなのかな??

ウミノイロ_東銀座_淡麗旨味ソバ(潮)_唐辛子

結構、辛いので入れすぎは注意。

もうひとつ辛味のアブラが置いてありました。

ウミノイロ_東銀座_淡麗旨味ソバ(潮)_旨辛香味オイル

麺にかけてみると香りが良いですねー。
そこまで激辛っていう訳では無い。

麺と具材を食べ終わるころにはスープが無くなってました!

良い感じのスープだったので、きっと醤油味も良い感じだと思います。

いやー美味しかった!

また来たいと思いました( ´∀`)

いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。






筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!

ブログランキング・にほんブログ村へ



皆様の応援をいただけると幸いです。

Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。

フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!

【ツイッター】

魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81

食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。

つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~

https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/






最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。

【QOL爆上がりブログ】

https://better-life-qol.com

You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!

魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】

https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A

チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!







関連ランキング:ラーメン | 東銀座駅築地駅新富町駅


スポンサーサイト