【テイクアウト】俺のグランドマーケット@銀座(和牛コロッケ)
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。
コロッケが食べたくなり、俺のグランドマーケット@銀座にやってきました。
今日はテイクアウトです。
18時に到着。

店内には人気商品のランキングが書いてありました!

どれも美味しそう。
今回の目当てはコロッケなので店内に入り惣菜コーナーにGO!

量り売りの惣菜は結構お高いのですが、
揚げ物に関してはリーズナブル。


とりあえず下記の揚げ物をチョイス。
・和牛コロッケ
・バジル味の唐揚げ
・だし唐揚げ
・春巻き
・チーズライスコロッケ
・トマトバジルライスコロッケ
店員さんにウィンドケースの中から取ってもらい、
反対側にあるレジで会計するシステムです。
Suicaやクレジットカード、QRコード決済にも対応しております。
家に帰り、中身を確認!

まずは目当てで買った『和牛コロッケ』をいただくことに。
口の中に入れるとサクサクのコロモと柔らかいジャガイモの食感が楽しい。
和牛を使用しているので牛肉のアブラの旨さが引き立ってますよね。
ソースをつけずに食べても良い感じ。
ジャガイモの甘さを感じることができる。
『バジル味の唐揚げ』は割と薄い味付けでバジルの香りが広がるタイプ。
こういうオシャレな味付けの唐揚げって珍しいですよね!

『だし唐揚げ』は全開購入した時に美味しすぎてメッチャ驚きました。
筆者的に今まで食べた「唐揚げ」の中で一番イケてる唐揚げと思いました。
「生あおのり」が入ってるので香りも良いですし、
出汁感がメッチャ強くて旨味も凄い。
両方の唐揚げですが、特に醤油などの調味料を使う必要は無いですねー。
そのくらい味はしっかりついてます。
『春巻き』は90円くらいだったのでリーズナブルですが、
値段相応の味って感じですね。
コンビニで買う『春巻き』と大差は無い感じ。
今回、購入して正解と思ったのがライスコロッケ!
「チーズライスコロッケ」はチーズ感が強くトロトロになったリゾットみたいなライスが入っていて、
ビールやワインとの相性が良さそうな感じ。
『トマトバジルライスコロッケ』は爽やかなトマトの酸味があり、バジルの香りがかすかにします。
家庭では作ることが難しそうな1品だと思いました。
陳列されている惣菜はどれも美味しそうだったので、
色々とテイクアウトしてみたいなぁって思いました。
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
筆者ですが『にほんブログ村』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!

皆様の応援をいただけると幸いです。
Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81
食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。
つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com
You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!
コロッケが食べたくなり、俺のグランドマーケット@銀座にやってきました。
今日はテイクアウトです。
18時に到着。

店内には人気商品のランキングが書いてありました!

どれも美味しそう。
今回の目当てはコロッケなので店内に入り惣菜コーナーにGO!

量り売りの惣菜は結構お高いのですが、
揚げ物に関してはリーズナブル。


とりあえず下記の揚げ物をチョイス。
・和牛コロッケ
・バジル味の唐揚げ
・だし唐揚げ
・春巻き
・チーズライスコロッケ
・トマトバジルライスコロッケ
店員さんにウィンドケースの中から取ってもらい、
反対側にあるレジで会計するシステムです。
Suicaやクレジットカード、QRコード決済にも対応しております。
家に帰り、中身を確認!

まずは目当てで買った『和牛コロッケ』をいただくことに。
口の中に入れるとサクサクのコロモと柔らかいジャガイモの食感が楽しい。
和牛を使用しているので牛肉のアブラの旨さが引き立ってますよね。
ソースをつけずに食べても良い感じ。
ジャガイモの甘さを感じることができる。
『バジル味の唐揚げ』は割と薄い味付けでバジルの香りが広がるタイプ。
こういうオシャレな味付けの唐揚げって珍しいですよね!

『だし唐揚げ』は全開購入した時に美味しすぎてメッチャ驚きました。
筆者的に今まで食べた「唐揚げ」の中で一番イケてる唐揚げと思いました。
「生あおのり」が入ってるので香りも良いですし、
出汁感がメッチャ強くて旨味も凄い。
両方の唐揚げですが、特に醤油などの調味料を使う必要は無いですねー。
そのくらい味はしっかりついてます。
『春巻き』は90円くらいだったのでリーズナブルですが、
値段相応の味って感じですね。
コンビニで買う『春巻き』と大差は無い感じ。
今回、購入して正解と思ったのがライスコロッケ!
「チーズライスコロッケ」はチーズ感が強くトロトロになったリゾットみたいなライスが入っていて、
ビールやワインとの相性が良さそうな感じ。
『トマトバジルライスコロッケ』は爽やかなトマトの酸味があり、バジルの香りがかすかにします。
家庭では作ることが難しそうな1品だと思いました。
陳列されている惣菜はどれも美味しそうだったので、
色々とテイクアウトしてみたいなぁって思いました。
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
筆者ですが『にほんブログ村』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!
皆様の応援をいただけると幸いです。
Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81
食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。
つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com
You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!
関連ランキング:デリカテッセン | 東銀座駅、銀座駅、築地市場駅
スポンサーサイト