C&C@秋葉原(ポークカレーと唐揚げ)
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。
カレーが食べたくなり、C&C@秋葉原にやってきました。
今日もソロランチです。
12時に到着。

店頭には期間限定のメニューの紹介などや、
食品サンプルが置いてありますねー。



こちらはグランドメニュー。
店内に入ると券売機が2台設置。
混雑時の時に券売機が2台あるのって嬉しいですよねー。

タッチパネル式でPASUMO(Suica)を利用することが出来ます。

レトルトのカレーも券売機で購入可。

2022年のC&C福袋を購入したのですが、
その時に入っていた「ポークカレー無料券」と「唐揚げ無料券」を使用しました。
カレーの辛さは『中辛』でオーダー。
2分で着皿です。
早い!

モーニングカレーよりもゴハンの量が多いかな??
気のせいかな??
まずはカレールーをいただくことに。
「中辛」にしましたが全然辛くないですねー。
程よいスパイス感で野菜の旨味が効いてて良い感じ!

スパイスは沢山使用してるみたいですよー。
豚肉のコクもルーに溶け出してますねー。
でもルーの中に入ってる豚肉はめっちゃ小さいです。

ライスとルーを一緒に食べてみると安定のうまさ!
毎日食べても飽きなさそうな日本人好みのカレーです。
CoCo壱番屋のカレーより全然こっちの方が美味しいですね。
コスパもC&Cのほうが勝ってる。
「唐揚げ」は揚げたてじゃないのが残念だけど、
無料なので文句は言えないですねー。

鶏肉が増えるだけで満足感が違う!
タンパク質を補給できて良かった。
卓上には「福神漬け」やソースが置いてあります。


『福神漬け』を少し投入。

「唐揚げ」にソースをつけて食べても良い感じでした!
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
筆者ですが『にほんブログ村』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!

皆様の応援をいただけると幸いです。
Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81
食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。
つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com
You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!
カレーが食べたくなり、C&C@秋葉原にやってきました。
今日もソロランチです。
12時に到着。

店頭には期間限定のメニューの紹介などや、
食品サンプルが置いてありますねー。



こちらはグランドメニュー。
店内に入ると券売機が2台設置。
混雑時の時に券売機が2台あるのって嬉しいですよねー。

タッチパネル式でPASUMO(Suica)を利用することが出来ます。

レトルトのカレーも券売機で購入可。

2022年のC&C福袋を購入したのですが、
その時に入っていた「ポークカレー無料券」と「唐揚げ無料券」を使用しました。
カレーの辛さは『中辛』でオーダー。
2分で着皿です。
早い!

モーニングカレーよりもゴハンの量が多いかな??
気のせいかな??
まずはカレールーをいただくことに。
「中辛」にしましたが全然辛くないですねー。
程よいスパイス感で野菜の旨味が効いてて良い感じ!

スパイスは沢山使用してるみたいですよー。
豚肉のコクもルーに溶け出してますねー。
でもルーの中に入ってる豚肉はめっちゃ小さいです。

ライスとルーを一緒に食べてみると安定のうまさ!
毎日食べても飽きなさそうな日本人好みのカレーです。
CoCo壱番屋のカレーより全然こっちの方が美味しいですね。
コスパもC&Cのほうが勝ってる。
「唐揚げ」は揚げたてじゃないのが残念だけど、
無料なので文句は言えないですねー。

鶏肉が増えるだけで満足感が違う!
タンパク質を補給できて良かった。
卓上には「福神漬け」やソースが置いてあります。


『福神漬け』を少し投入。

「唐揚げ」にソースをつけて食べても良い感じでした!
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
筆者ですが『にほんブログ村』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!
皆様の応援をいただけると幸いです。
Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81
食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。
つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com
You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!
関連ランキング:カレーライス | 秋葉原駅、岩本町駅、末広町駅
スポンサーサイト