ゆで太郎@淡路町(朝ら〜_冷やし)
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。
つけ麺が食べたくなり、ゆで太郎@淡路町にやってきました。
今日もソロモーニングです。
8時に到着。

今年の5月から始まった朝食メニューの『朝ら〜』を目当てにやってきました。

グランドメニューはこんな感じ。

「夏の無料クーポン券」も配布されてみたいですねー。
公式HPでは6月1日から配布する旨が書いてありますが、
数日前から無料クーポンを配布していることが多いです。

店内には券売機が2台設置。

左側の券売機はPASUMO(Suica)が使用できます。
こちらは朝食メニュー。

トッピングメニューの「ネギ」とか「海苔」とかが気になる。

「朝ら〜」の「冷やし」をポチり。
370円なり。
ちなみに2022年6月1日から400円になるようです。。
小麦などの原材料が高騰してるので、しょうがないですねー。
「朝ら〜」と「三陸わかめ」の無料クーポン券を店員さんに手渡しました。
4分で着丼です。

結構、良いビジュアル。

「かいわれ大根」が目につきますね。
海苔もついてきます。

ネギの量は少なめ。

つけ麺の汁も少なめでした。
麺を見てみると。。

スーパーで売っている「ざる中華」みたいな感じですが、
茹でて、水で締めていただいてるので美味しい。

「かいわれ大根」はシャキシャキ食感!

「海苔」は味が濃くてビックリ。

トッピングで「海苔」を増量するのは良いと思いました!
結構、つけ汁は辛めですね。
汁の量自体は少ないので、辛めで正解だと思います。
麺はツルツル食感で喉越しが良いタイプ。
朝の時間帯にも食べやすい「つけ麺」なので、
これから暑い季節になっても人気の商品だと思います!
6月1日から使えるトッピング無料クーポン券も貰えて大満足!!

いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
筆者ですが『にほんブログ村』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!

皆様の応援をいただけると幸いです。
Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81
食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。
つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com
You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!
つけ麺が食べたくなり、ゆで太郎@淡路町にやってきました。
今日もソロモーニングです。
8時に到着。

今年の5月から始まった朝食メニューの『朝ら〜』を目当てにやってきました。

グランドメニューはこんな感じ。

「夏の無料クーポン券」も配布されてみたいですねー。
公式HPでは6月1日から配布する旨が書いてありますが、
数日前から無料クーポンを配布していることが多いです。

店内には券売機が2台設置。

左側の券売機はPASUMO(Suica)が使用できます。
こちらは朝食メニュー。

トッピングメニューの「ネギ」とか「海苔」とかが気になる。

「朝ら〜」の「冷やし」をポチり。
370円なり。
ちなみに2022年6月1日から400円になるようです。。
小麦などの原材料が高騰してるので、しょうがないですねー。
「朝ら〜」と「三陸わかめ」の無料クーポン券を店員さんに手渡しました。
4分で着丼です。

結構、良いビジュアル。

「かいわれ大根」が目につきますね。
海苔もついてきます。

ネギの量は少なめ。

つけ麺の汁も少なめでした。
麺を見てみると。。

スーパーで売っている「ざる中華」みたいな感じですが、
茹でて、水で締めていただいてるので美味しい。

「かいわれ大根」はシャキシャキ食感!

「海苔」は味が濃くてビックリ。

トッピングで「海苔」を増量するのは良いと思いました!
結構、つけ汁は辛めですね。
汁の量自体は少ないので、辛めで正解だと思います。
麺はツルツル食感で喉越しが良いタイプ。
朝の時間帯にも食べやすい「つけ麺」なので、
これから暑い季節になっても人気の商品だと思います!
6月1日から使えるトッピング無料クーポン券も貰えて大満足!!

いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
筆者ですが『にほんブログ村』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!
皆様の応援をいただけると幸いです。
Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81
食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。
つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com
You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!
関連ランキング:立ち食いそば | 淡路町駅、小川町駅、新御茶ノ水駅
スポンサーサイト