日高屋@稲荷町(ラ・餃・チャセット)
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。
ラーメンが食べたくなり、日高屋@稲荷町にやってきました。
今日もソロモーニングです。
10時に到着。

店頭には推し商品のメニューがありますが、
このビールはコスパ良いですね。
私が好きな「スーパードライ」!

でも朝なので、飲みませんw
暑い時期がやってくると「つけ麺」もリリースされますよねー。

以前、食べたことがあるのですが、めっちゃ美味しかったです。
ボリューム満点。
営業開始の直後というのもあって、
私が最初のお客でした。
店内はこんな感じ。
入り口を入って右手側はテーブル席。

入り口を入って左手側はカウンター席のみです。

とりあえず、メニューを見てみることに。
※メニュー画像が続きます








私が一番好きなセットメニューの『ラ・餃・チャセット』を注文することに。
3品ついて580円なのでコスパ良し!
5分ほどで着丼しました。

3商品が全てハーフサイズなのはメッチャ良いですよね!
とりあえず、各料理を見てみることに。
【半ラーメン】






【半チャーハン】


【半餃子(3つ)】


まずは汁のある「中華そば」のハースサイズを食べてみることに。
トッピングは「海苔」「メンマ」「チャーシュー」ですね!
スープは鶏ガラ味でスッキリした味わい。
カタメに茹で上がった麺との相性も良いですねー!
やっぱり「中華そば」には『ブラックペッパー』が合う!
こんな感じで振りかけてみました。

あと餃子は餡が少なめですが、カワが美味しいタイプ。
餃子とチャーハンの相性は良いですねー。
餃子は3つで頼むと130円なので、コスパも良いですし頼みやすいですよねー。
※特にソロランチとかですね
卓上には調味料が揃ってるので、餃子用に「醤油」「ラー油」「酢」を使うのがベスト!

そして、チャーハンですが。。
めっちゃパラパラで良い感じ!
「半チャーハン」でも、ちゃんと中華鍋で作ってくれて嬉しい。
料理が提供される間に、チャーハンを作ってるSOUNDが聞こえましたもん。
中華鍋の上で踊ってる米粒達が想像できました!
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81
食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。
つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com
You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!
ラーメンが食べたくなり、日高屋@稲荷町にやってきました。
今日もソロモーニングです。
10時に到着。

店頭には推し商品のメニューがありますが、
このビールはコスパ良いですね。
私が好きな「スーパードライ」!

でも朝なので、飲みませんw
暑い時期がやってくると「つけ麺」もリリースされますよねー。

以前、食べたことがあるのですが、めっちゃ美味しかったです。
ボリューム満点。
営業開始の直後というのもあって、
私が最初のお客でした。
店内はこんな感じ。
入り口を入って右手側はテーブル席。

入り口を入って左手側はカウンター席のみです。

とりあえず、メニューを見てみることに。
※メニュー画像が続きます








私が一番好きなセットメニューの『ラ・餃・チャセット』を注文することに。
3品ついて580円なのでコスパ良し!
5分ほどで着丼しました。

3商品が全てハーフサイズなのはメッチャ良いですよね!
とりあえず、各料理を見てみることに。
【半ラーメン】






【半チャーハン】


【半餃子(3つ)】


まずは汁のある「中華そば」のハースサイズを食べてみることに。
トッピングは「海苔」「メンマ」「チャーシュー」ですね!
スープは鶏ガラ味でスッキリした味わい。
カタメに茹で上がった麺との相性も良いですねー!
やっぱり「中華そば」には『ブラックペッパー』が合う!
こんな感じで振りかけてみました。

あと餃子は餡が少なめですが、カワが美味しいタイプ。
餃子とチャーハンの相性は良いですねー。
餃子は3つで頼むと130円なので、コスパも良いですし頼みやすいですよねー。
※特にソロランチとかですね
卓上には調味料が揃ってるので、餃子用に「醤油」「ラー油」「酢」を使うのがベスト!

そして、チャーハンですが。。
めっちゃパラパラで良い感じ!
「半チャーハン」でも、ちゃんと中華鍋で作ってくれて嬉しい。
料理が提供される間に、チャーハンを作ってるSOUNDが聞こえましたもん。
中華鍋の上で踊ってる米粒達が想像できました!
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81
食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。
つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com
You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!
スポンサーサイト