なか卯@秋葉原(納豆朝定食)
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。
和食が食べたくなり、なか卯@秋葉原にやってきました。
今日もソロモーニングです。
8時に到着。

朝食メニューはこんな感じです。
全体的に価格が安いですよねー。
持ち帰りメニューも書いてありました。

なか卯はWEBでの予約も出来るみたいです。

ランチタイムのような混む時間帯では、こういうシステムがあると
ありたいですよね。
店内に入ると券売機は2台あります。
なか卯の朝食メニューは本当にお得なんですよね。
250円から朝メニューがあります。
『納豆朝定食』をポチり。
『竜田揚げ』のクーポンがあった為、
20円で『竜田揚げ』を3つゲットしました!
1分で着丼です。
相変わらず早い。

海苔を袋から出し、生玉子を割って、
納豆を混ぜました。

こちらのゴハンは「小盛り」「普通」「大盛り」から選ぶことができます。

ちなみに「大盛り」を選んでも料金は変わりません。
私は「普通盛り」にしました。
海苔は味付け海苔で3枚入ってます。

なか卯の生玉子は美味しいんですよね。
こだわりの環境で育った鶏の玉子。

TKGするのに最高です!
納豆はスーパーで売ってるような普通の納豆です。
カラシも入れちゃいました。

味噌汁は季節によって具材が変わるのですが、
今回は「油揚げ」がメインみたい。

ひとくち飲んでみると優しい味わい。
味は薄味ですねー。
クーポンを使用して3つで20円になった『竜田揚げ』ですが、
こちらも薄味。

卓上の出汁醤油をかけると美味しくなりますね!
白米との相性は抜群!
「納豆」も「生玉子」も白米と合うので最高ですね!
この内容で330円なのでコスパはメッチャ良いと感じました!!
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
【なか卯の訪問履歴】
2022/05/07
なか卯@秋葉原(生たまご朝定食&うどん小)
2022/04/27
なか卯@秋葉原(目玉焼き朝定食&竜田揚げ3個)
2022/04/26
なか卯@秋葉原(生たまご朝定食_はいからうどん)
2022/04/17
なか卯@秋葉原(生たまご朝定食)
2022/04/13
【リニューアル】なか卯@秋葉原(親子丼)
2022/04/10
なか卯@秋葉原(納豆朝定食)
2022/04/09
なか卯@秋葉原(朝の冷やしかき揚げそば)
2022/02/08
なか卯@秋葉原(鶏白湯うどん)3回目
2022/01/26
なか卯@秋葉原(鶏白湯うどん)2回目
2022/01/24
なか卯@秋葉原(目玉焼き朝定食)
2022/01/10
なか卯@秋葉原(とろたま親子丼)
2021/12/31
なか卯@秋葉原(鶏白湯うどん)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81
食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。
つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com
You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!
和食が食べたくなり、なか卯@秋葉原にやってきました。
今日もソロモーニングです。
8時に到着。

朝食メニューはこんな感じです。
全体的に価格が安いですよねー。
持ち帰りメニューも書いてありました。

なか卯はWEBでの予約も出来るみたいです。

ランチタイムのような混む時間帯では、こういうシステムがあると
ありたいですよね。
店内に入ると券売機は2台あります。
なか卯の朝食メニューは本当にお得なんですよね。
250円から朝メニューがあります。
『納豆朝定食』をポチり。
『竜田揚げ』のクーポンがあった為、
20円で『竜田揚げ』を3つゲットしました!
1分で着丼です。
相変わらず早い。

海苔を袋から出し、生玉子を割って、
納豆を混ぜました。

こちらのゴハンは「小盛り」「普通」「大盛り」から選ぶことができます。

ちなみに「大盛り」を選んでも料金は変わりません。
私は「普通盛り」にしました。
海苔は味付け海苔で3枚入ってます。

なか卯の生玉子は美味しいんですよね。
こだわりの環境で育った鶏の玉子。

TKGするのに最高です!
納豆はスーパーで売ってるような普通の納豆です。
カラシも入れちゃいました。

味噌汁は季節によって具材が変わるのですが、
今回は「油揚げ」がメインみたい。

ひとくち飲んでみると優しい味わい。
味は薄味ですねー。
クーポンを使用して3つで20円になった『竜田揚げ』ですが、
こちらも薄味。

卓上の出汁醤油をかけると美味しくなりますね!
白米との相性は抜群!
「納豆」も「生玉子」も白米と合うので最高ですね!
この内容で330円なのでコスパはメッチャ良いと感じました!!
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
【なか卯の訪問履歴】
2022/05/07
なか卯@秋葉原(生たまご朝定食&うどん小)
2022/04/27
なか卯@秋葉原(目玉焼き朝定食&竜田揚げ3個)
2022/04/26
なか卯@秋葉原(生たまご朝定食_はいからうどん)
2022/04/17
なか卯@秋葉原(生たまご朝定食)
2022/04/13
【リニューアル】なか卯@秋葉原(親子丼)
2022/04/10
なか卯@秋葉原(納豆朝定食)
2022/04/09
なか卯@秋葉原(朝の冷やしかき揚げそば)
2022/02/08
なか卯@秋葉原(鶏白湯うどん)3回目
2022/01/26
なか卯@秋葉原(鶏白湯うどん)2回目
2022/01/24
なか卯@秋葉原(目玉焼き朝定食)
2022/01/10
なか卯@秋葉原(とろたま親子丼)
2021/12/31
なか卯@秋葉原(鶏白湯うどん)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81
食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。
つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com
You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!
スポンサーサイト