なか卯@秋葉原(朝の冷やしかき揚げそば)

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。

蕎麦が食べたくなり、なか卯@秋葉原にやってきました。

今日もソロモーニングです。

9時に到着。

なか卯@秋葉原_朝の冷やしかき揚げそば_外観

なか卯では午前5時〜10時までは、
お得な朝食メニューをいただくことが出来ます。

なか卯@秋葉原_朝の冷やしかき揚げそば_朝食メニュー

店頭には「持ち帰りメニュー」が書いてありますねー。
見た感じ、ほとんどのメニューがTAKE OUTに対応してそう。

なか卯@秋葉原_朝の冷やしかき揚げそば_持ち帰りメニュー

そうそう!
4月7日から『親子丼』がリニューアルしたみたいですね。

なか卯@秋葉原_朝の冷やしかき揚げそば_新親子丼

鶏肉が大きくカットされて、割り下も変わったみたい。

今までの「親子丼」でも十分美味しかったのに改良されたんですよ?
気になるなぁ。。

今度、食べてみようと思います!

店内に入ると券売機が2台設置してあります。

入り口のすぐの場所に1台あるのですが、
もう少し奥に行くと、更に1台設置してあるんですよね。

奥の方の券売機に気が付かないお客さんが多いです。

朝食メニューの『朝の冷やしかき揚げそば』をポチり。
温かい蕎麦は以前たべたことがあるのですが、
冷たい蕎麦は初めてです。

お店の中はカウンター席と2人掛けのテーブル席が4つあります。
荷物が多かった為、テーブル席に着席しました。

卓上はこんな感じ。

なか卯@秋葉原_朝の冷やしかき揚げそば_卓上

割り箸や使い捨てのスプーンも置いてあります。

テーブルには『モバイルオーダー』の手順が書いてありました。
これ使ってる人居るのかな??

なか卯@秋葉原_朝の冷やしかき揚げそば_モバイルオーダー

気になるので、ちょっとやってみたいかも。

あとは『親子丼』のメニューがテーブルに貼ってありました。
バリエーションがすごいですね!

なか卯@秋葉原_朝の冷やしかき揚げそば_親子丼メニュー

定員さんに食券を渡してから2分くらいで着丼です。
早いですね!

蕎麦と『かき揚げ』は別々になってるのが嬉しい。

なか卯@秋葉原_朝の冷やしかき揚げそば_メイン

『かき揚げ』はサクサク揚がってそう!

なか卯@秋葉原_朝の冷やしかき揚げそば_かき揚げ

メインの蕎麦はこんな感じ。

なか卯@秋葉原_朝の冷やしかき揚げそば_蕎麦

ネギが多めに盛られていて、緑の色がキレイ。

なか卯@秋葉原_朝の冷やしかき揚げそば_ネギ

出汁は薄い色をしてますね。

なか卯@秋葉原_朝の冷やしかき揚げそば_ソバツユ

蕎麦は『二八そば』みたい!

なか卯@秋葉原_朝の冷やしかき揚げそば_麺リフ

『二八そば』は「そば粉8割」に対して、小麦粉が2の割合で打った蕎麦なんですよね。

まずは蕎麦をいただくことに。

蕎麦粉が8割だけあって、蕎麦の良い香りがします!
蕎麦にコシがあって喉越し滑らか。

牛丼などがメニューにある店なのに本格的な蕎麦をいただくことが出来てビックリ。

しかも「冷やし」で注文しただけあって、蕎麦もソバツユもキンキンに冷えてます!
夏にピッタリなメニューだと思いましたよー。

ソバツユを飲んでみると。
醤油感は少なめで出汁が前に来るタイプ。
化学調味料は多めですね。

ネギはシャキシャキしててアクセントになる。

なか卯@秋葉原_朝の冷やしかき揚げそば_ネギリフ

かき揚げは、まずはソバツユを付けないで食べてみました。
ファーストインプレッションと同じように、
食べてみるとサクサクしてて良い感じ!

なか卯@秋葉原_朝の冷やしかき揚げそば_かき揚げリフ1

玉ねぎの水分も良い感じで抜けていて、
食べ心地が軽いですね。

このように蕎麦の上に乗せても良いですが。

なか卯@秋葉原_朝の冷やしかき揚げそば_かき揚げリフ2

筆者は皿の上で箸で割りながら天麩羅をいただきました。

卓上にはオリジナル調味料の『香りとうがらし』が置いてあります。

なか卯@秋葉原_朝の冷やしかき揚げそば_香りとうがらし

振りかけて食べてみると、本当に香りが良い!
辛さは控えめですがオススメの唐辛子です!

なか卯@秋葉原_朝の冷やしかき揚げそば_とうがらし振りかけ

味変も出来て良い感じでした。

いやー美味しかった!

また来たいと思いました( ´∀`)

いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。

【なか卯の訪問履歴】

2022/05/07
なか卯@秋葉原(生たまご朝定食&うどん小)

2022/04/27
なか卯@秋葉原(目玉焼き朝定食&竜田揚げ3個)

2022/04/26
なか卯@秋葉原(生たまご朝定食_はいからうどん)

2022/04/17
なか卯@秋葉原(生たまご朝定食)

2022/04/13
【リニューアル】なか卯@秋葉原(親子丼)

2022/04/10
なか卯@秋葉原(納豆朝定食)

2022/04/09
なか卯@秋葉原(朝の冷やしかき揚げそば)

2022/02/08
なか卯@秋葉原(鶏白湯うどん)3回目

2022/01/26
なか卯@秋葉原(鶏白湯うどん)2回目

2022/01/24
なか卯@秋葉原(目玉焼き朝定食)

2022/01/10
なか卯@秋葉原(とろたま親子丼)

2021/12/31
なか卯@秋葉原(鶏白湯うどん)






いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。

Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。

フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!

【ツイッター】

魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81

食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。

つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~

https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/

最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。

【QOL爆上がりブログ】

https://better-life-qol.com

You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!

魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】

https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A

チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!








関連ランキング:牛丼 | 末広町駅仲御徒町駅御徒町駅


スポンサーサイト