【店舗限定メニュー】福しん@上野(半チャーハン・おともギョウザセット)

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。

中華料理が食べたくなり、福しん@上野にやってきました。

今日もソロランチです。

14時に到着。

福しん@上野_半チャーハン・おともギョウザセット_外観

店頭には食品サンプルが置いてあるので、
初回訪問の人にはどんな料理があるのか分かりやすくて良いですよね!

福しん@上野_半チャーハン・おともギョウザセット_食品サンプル

季節商品のメニューは天津飯みたい。

福しん@上野_半チャーハン・おともギョウザセット_天津飯

餡の色が濃そうで美味しそう。

こちらの『しびれチャーシュー麺』も良さそう。

福しん@上野_半チャーハン・おともギョウザセット_しびれチャーシューメン

でも、今回目当てで来たのは店舗限定メニュー!

上野店には『半チャーハン・おともギョウザセット』っていうのがあるんですよね。
前回、訪問した時に気が付きました。

こちらの料理をオーダー。
価格は560円です。

この人気の3品が勢揃いで、この価格はコスパが良いですね!
きっと人気のセットメニューなんだと思う。

店内の席ですが、メインはカウンター席となります。
あとはテーブル席が2つあるので、4名のお客さん達でも安心ですね。

私はカウンター席に着座しました。

卓上はこんな感じとなります。

福しん@上野_半チャーハン・おともギョウザセット_卓上

調味料の種類はシンプルで、普通の中華屋さんに置いてありそうな物ばかり。

メニューは各席においてあります。

料理の種類が多くて良いですよね!

毎日来ても飽きなさそう。

5分くらいで『半チャーハン・おともギョウザセット』が到着しました!

福しん@上野_半チャーハン・おともギョウザセット_セット

どれも美味しそう。

ちなみになんですが、無料のクーポン券を使用して2枚のチャーシューを入れてもらいました。

福しん@上野_半チャーハン・おともギョウザセット_チャーシュー

本来の「おともラーメン」にはチャーシューは入ってないです。

半チャーハンはこういう器に入ってくるですね!

福しん@上野_半チャーハン・おともギョウザセット_チャーハン

少食の私にはちょうど良さそうなボリュー感。

餃子は6個で1人前ですね。

まずはラーメンのスープをいただくことに。

福しん@上野_半チャーハン・おともギョウザセット_スープ

昔ながらの醤油スープっていう感じですね!
こういうので良いんだよ!っていう感じ。
飽きずに最後まで飲み干せそう。

筆者はこの麺が大好きなんですよね。

福しん@上野_半チャーハン・おともギョウザセット_麺リフ

麺を嚙むとプツプツするような食感で最高な感じ!

黄色っぽい麺の色も大好き。

全粒粉を使った麺を提供してるラーメン屋って多いじゃないですか?

私もそういう店というか、人気ラーメン屋を結構行きましたが、
もはや『福しん』で十分なような気がしてきました!

メインのトッピングはこの「もやし」になります。

福しん@上野_半チャーハン・おともギョウザセット_もやしリフ

シャキシャキしてて良い感じ。

もちろん普通のネギもちょっとですが入ってますよ〜。

今回は無料クーポン券をしようしてるので、
こちらのチャーシューをいただきました。

前回食べた方がシットリしてましたね。
その時によってブレがあるみたい。

今日食べたチャーシューはカタメの食感でしたが、
味が濃いめですね。

福しん@上野_半チャーハン・おともギョウザセット_チャーシューリフ

ブレがあるのも楽しくて良い感じ。

次にいただいたのは『半チャーハン』です。

前回食べた時よりもパラパラしてて大好きな感じの炒飯です!
今回調理してくれた人がベテランぽかったので大当たりでした。

ラーメンに入ってたチャーシューを、チャーハンに移動して一緒に食べてみましたが、
間違いない旨さでした。

福しん@上野_半チャーハン・おともギョウザセット_チャーハンリフ

この食べ方オススメです!

餃子を箸で割ってみると、こんな感じになります。

福しん@上野_半チャーハン・おともギョウザセット_餃子割り

餃子餡の量は少ないですね。

しかし、食べてみると皮がパリっと焼いてあり、
この皮が美味しかった。

福しん@上野_半チャーハン・おともギョウザセット_餃子リフ

餡メインの餃子では無いと感じました。
そもそも福しんの餃子はとてもお安いので、
餡の量で文句を言ってはいけないですねー。

このセットで560円という価格で提供してくれる、
福しんは最高過ぎます!!

店員さんの接客もとても良いですし、
リピート確定ですね!

次回のメニューを何にするか考えるのも楽しみです!

いやー美味しかった!

また来たいと思いました( ´∀`)

いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。



関連ランキング:中華料理 | 京成上野駅上野御徒町駅御徒町駅


スポンサーサイト