そば処 はるな@本郷三丁目(はぜ天そば)
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。
蕎麦が食べたくなり、はるな@本郷三丁目にやってきました。
今日もソロモーニングです。
9時に到着。

店頭にメニューが書いてありますね〜。

店内に入るとカウンター席のみです。
券売機などはないので、店員さんに口頭で注文するシステム。
こちらの店では『はぜ天』をいただくことができます。
珍しいですよね??
迷わず『はぜ天そば』を注文!
450円なり。
卓上には『七味唐辛子』『爪楊枝』『わさび』が置いてありました。

注文が通ってから蕎麦を茹でてくれたので、
3分ほどで着丼です。

まずは出汁をいただくことに。
ひとくち飲んでみると。。
カツオ出汁が前面に出てくるタイプ。
若干のエグミがあるけど、自然な出汁のウマさがあって好みのタイプ。
麺を見てみると。。
細くて喉越しが良いタイプ。

モチモチしててカタメでは無い。
蕎麦の量は多めなので嬉しいですね!
『ワカメ』も入ってましたが、量は少ないです。

特に特徴の無いワカメ。
メインの『はぜ天』を食べてみることに!

普通に美味しいw
コロモはクリスピーな感じでは無いので、
出汁を吸ってシットリとします。

ハゼの身は「ふっくら」してて食感も良し。
立ち食い蕎麦屋で『はぜ天』をいただける店は少ないと思いますので、
是非みなさんにも食べていただきたいです!
大変オススメですね!
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
蕎麦が食べたくなり、はるな@本郷三丁目にやってきました。
今日もソロモーニングです。
9時に到着。

店頭にメニューが書いてありますね〜。

店内に入るとカウンター席のみです。
券売機などはないので、店員さんに口頭で注文するシステム。
こちらの店では『はぜ天』をいただくことができます。
珍しいですよね??
迷わず『はぜ天そば』を注文!
450円なり。
卓上には『七味唐辛子』『爪楊枝』『わさび』が置いてありました。

注文が通ってから蕎麦を茹でてくれたので、
3分ほどで着丼です。

まずは出汁をいただくことに。
ひとくち飲んでみると。。
カツオ出汁が前面に出てくるタイプ。
若干のエグミがあるけど、自然な出汁のウマさがあって好みのタイプ。
麺を見てみると。。
細くて喉越しが良いタイプ。

モチモチしててカタメでは無い。
蕎麦の量は多めなので嬉しいですね!
『ワカメ』も入ってましたが、量は少ないです。

特に特徴の無いワカメ。
メインの『はぜ天』を食べてみることに!

普通に美味しいw
コロモはクリスピーな感じでは無いので、
出汁を吸ってシットリとします。

ハゼの身は「ふっくら」してて食感も良し。
立ち食い蕎麦屋で『はぜ天』をいただける店は少ないと思いますので、
是非みなさんにも食べていただきたいです!
大変オススメですね!
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
関連ランキング:そば(蕎麦) | 本郷三丁目駅、水道橋駅、御茶ノ水駅
スポンサーサイト