箱根そば@秋葉原(朝そば)
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。
蕎麦が食べたくなり、箱根そば@秋葉原にやってきました。
今日もソロモーニングです。
10時に到着。

店頭には『朝そば』のメニューが置いてあります。

食品サンプルのメニューも置いてありますよー。

店内に入ると券売機は一台。

券売機の上にメニューが置いてありますが、

朝限定のお得なメニュー『朝そば』をポチることに。
350円です。
食券を店員さんに渡す時に『温かい蕎麦で!』って言いました。
少し大きめの方が店員さんも聞きやすいと思って、私はいつも大きめの声を出してます。
1分で着丼です。

この内容で350円なのでコスパが優秀過ぎる。
「箱根そば」ではこのメニューしか頼んだことが無いです。
他のお客さんも、ほぼ「朝そば」でした!
蕎麦ツユを飲んでみると。。
創味のソバツユに似てる味。
まぁ、美味しいので問題ないです。
蕎麦はそこそこコシがあって美味しい。

柔らかくは無いです!良いですねー。
『かき揚げ』は店内で手作りみたいです。
冷えてしまってますが、カタメの揚げ具合で嬉しい。

ソバツユに沈ませてもバラバラにはなりません。
「わかめ」は歯ごたえがあってシッカリしてるタイプ。

「生玉子」も入ってるのですが、こちらは蕎麦を半分くらい食べ終わった後に、
黄身を崩して蕎麦に絡ませ食べました!

最高の味変ですね!
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
蕎麦が食べたくなり、箱根そば@秋葉原にやってきました。
今日もソロモーニングです。
10時に到着。

店頭には『朝そば』のメニューが置いてあります。

食品サンプルのメニューも置いてありますよー。

店内に入ると券売機は一台。

券売機の上にメニューが置いてありますが、

朝限定のお得なメニュー『朝そば』をポチることに。
350円です。
食券を店員さんに渡す時に『温かい蕎麦で!』って言いました。
少し大きめの方が店員さんも聞きやすいと思って、私はいつも大きめの声を出してます。
1分で着丼です。

この内容で350円なのでコスパが優秀過ぎる。
「箱根そば」ではこのメニューしか頼んだことが無いです。
他のお客さんも、ほぼ「朝そば」でした!
蕎麦ツユを飲んでみると。。
創味のソバツユに似てる味。
まぁ、美味しいので問題ないです。
蕎麦はそこそこコシがあって美味しい。

柔らかくは無いです!良いですねー。
『かき揚げ』は店内で手作りみたいです。
冷えてしまってますが、カタメの揚げ具合で嬉しい。

ソバツユに沈ませてもバラバラにはなりません。
「わかめ」は歯ごたえがあってシッカリしてるタイプ。

「生玉子」も入ってるのですが、こちらは蕎麦を半分くらい食べ終わった後に、
黄身を崩して蕎麦に絡ませ食べました!

最高の味変ですね!
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
関連ランキング:そば(蕎麦) | 秋葉原駅、岩本町駅、末広町駅
スポンサーサイト