せい家@梅ヶ丘

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。

ラーメンが食べたくなり、せい家@梅ヶ丘に行って来ました。

今日もソロランチです。

14時くらいに到着。

【外観】せい家

店内には数名のお客さんが居ました。

とりあえず、メニューをチェック。

【メニュー1】せい家

【メニュー2】せい家

お得なセットメニューもあるみたいですね。

【メニュー4】せい家

こちらに関しては、ネギやチャーシューなどのトッピングがのった豪華なバージョン。

【メニュー3】せい家

しばらく考えたのですが、『ラーメン(味濃い目)』と『半ライス』を注文。

3分くらいしてから着丼です。

【ラーメン】せい家

やっぱり家系ラーメンを頼むと白米が欲しくなりますよねw

【ラーメン半ライス】せい家

まずは、スープを一口飲んでみると。。
ちょうど良い濃さでしたヾ[・ω・`●]

「濃い目」で注文したのですが、思ってたより辛くは無かったですね。

麺は太麺と細麺をチョイスできるのですが、今回は前者を注文してみました。

麺の表面はツルツルしてて喉越しがよい感じ。
デフォルトの茹で加減でも、ちょっとカタメでした。

食べてみて思ったのですが、アブラが少なく感じたので、次回訪問した時には、

「麺柔らかめ」「味濃いめ」「油多め」

で注文してみたいと思いましたねー。

半ライスに「ホウレン草」「チャーシュー」をのせてからスープをかけて海苔で巻いて食べてみました。

【ライスに海苔】せい家

家系ラーメンの店に行くと、よくやるのですがメッチャこの食べ方が大好きです( ´∀`)

しかし、こちらのお店はコスパが相当いいですね!

ラーメン(540円)と半ライス(54円)で会計が594円でした。

いやー美味しかった!

また来たいと思いました( ´∀`)

いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。

あと、こちらの記事ですが、『食べログ』にも投稿をしております。

筆者は「食べログ プレミアムサービス」を利用してるのですが、お得なクーポンや飲食店の検索が便利になったりするので活用してるんですよー。

もし興味ある方がおりましたら、こちらからのリンクからご登録していただければと思います。
※スマホからアクセスをお願いいたします



めでたしめでたし。

   



関連ランキング:ラーメン | 梅ケ丘駅豪徳寺駅世田谷代田駅

スポンサーサイト