大勝@浅草
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。
『牛もつ煮込み』が食べたくなり、大勝@浅草に行って来ました。
この日は友達との飲みです。
淺草のホッピー通りにある店をチョイスしたのですが、「昭和44年」に創業した店みたいだったのでココに決めました。
ファーストドリンクは『緑茶ハイ』です。
焼酎の量が多くて、アルコールは濃い目ですね。
良い感じです。
ドリンクが来てから、すぐに『牛もつ煮込み』が到着。

モツが沢山はいってました!
味付けはカナリ甘め。
これは好みが別れそうな感じです。
モツはプリプリしてて味はちゃんと付いてました。
「煮込み」は店の特徴が出る料理だと思ってるので、最初に食べる時が個人的には楽しいと思ってます。
ホッピー通りは「煮込み」を提供してる店が多いので、他の店も気になりますね。
筆者は『正ちゃん』が好きです。
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
あと、こちらの記事ですが、『食べログ』にも投稿をしております。
筆者は「食べログ プレミアムサービス」を利用してるのですが、お得なクーポンや飲食店の検索が便利になったりするので活用してるんですよー。
もし興味ある方がおりましたら、こちらからのリンクからご登録していただければと思います。
※スマホからアクセスをお願いいたします
めでたしめでたし。
『牛もつ煮込み』が食べたくなり、大勝@浅草に行って来ました。
この日は友達との飲みです。
淺草のホッピー通りにある店をチョイスしたのですが、「昭和44年」に創業した店みたいだったのでココに決めました。
ファーストドリンクは『緑茶ハイ』です。
焼酎の量が多くて、アルコールは濃い目ですね。
良い感じです。
ドリンクが来てから、すぐに『牛もつ煮込み』が到着。

モツが沢山はいってました!
味付けはカナリ甘め。
これは好みが別れそうな感じです。
モツはプリプリしてて味はちゃんと付いてました。
「煮込み」は店の特徴が出る料理だと思ってるので、最初に食べる時が個人的には楽しいと思ってます。
ホッピー通りは「煮込み」を提供してる店が多いので、他の店も気になりますね。
筆者は『正ちゃん』が好きです。
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
あと、こちらの記事ですが、『食べログ』にも投稿をしております。
筆者は「食べログ プレミアムサービス」を利用してるのですが、お得なクーポンや飲食店の検索が便利になったりするので活用してるんですよー。
もし興味ある方がおりましたら、こちらからのリンクからご登録していただければと思います。
※スマホからアクセスをお願いいたします
めでたしめでたし。
関連ランキング:居酒屋 | 浅草駅(つくばEXP)、浅草駅(東武・都営・メトロ)、田原町駅
スポンサーサイト