すた丼@秋葉原
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。
『から揚げ』が食べたくなり、すた丼@秋葉原に行って来ました。
今日は珍しくテイクアウトです。
16時くらいに到着。

お店の外に券売機(デジタル式)が置いてあるので、『伝説のすたみな唐揚げ』の8個入り(500円)をポチリ。
店員さんに食券を渡し、椅子で待機。
先客も居たので、10分くらいで店員さんから商品を手渡されました。
どうやら揚げ置きではなく、注文が入ってから厨房の方が揚げてくれるみたいですね!
帰宅してから「から揚げ」を食べようと思ったのですが、アツアツの「揚げたて」を食べたい衝動に駆られ、秋葉原のドンキホーテの近くで1つパクリ。

『から揚げ』のコロモはパリパリしてて、噛むと旨みたっぷりの肉汁が出てくる感じでしたヾ[・ω・`●]
味付けはニンニク醤油なのでパンチがある感じですね。
筆者は「から揚げ」が大好きで、色んな店でテイクアウトしてるのですが、こちらのお店はトップレベルに良い感じだと思いました!
でも、すた丼の全店で、この『伝説のすたみな唐揚げ』を提供している訳じゃないみたいなので注意が必要です。
販売してる店舗については公式ページに記載してありましたよー。
自宅に戻ってから写真を撮ってみました。
※アキバで1つ食べてしまってるので7つになってます

冷めた状態でも十分に良い感じでしたよ~。
いやー美味しかった!
またテイクアウトしたいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
めでたしめでたし。
『から揚げ』が食べたくなり、すた丼@秋葉原に行って来ました。
今日は珍しくテイクアウトです。
16時くらいに到着。

お店の外に券売機(デジタル式)が置いてあるので、『伝説のすたみな唐揚げ』の8個入り(500円)をポチリ。
店員さんに食券を渡し、椅子で待機。
先客も居たので、10分くらいで店員さんから商品を手渡されました。
どうやら揚げ置きではなく、注文が入ってから厨房の方が揚げてくれるみたいですね!
帰宅してから「から揚げ」を食べようと思ったのですが、アツアツの「揚げたて」を食べたい衝動に駆られ、秋葉原のドンキホーテの近くで1つパクリ。

『から揚げ』のコロモはパリパリしてて、噛むと旨みたっぷりの肉汁が出てくる感じでしたヾ[・ω・`●]
味付けはニンニク醤油なのでパンチがある感じですね。
筆者は「から揚げ」が大好きで、色んな店でテイクアウトしてるのですが、こちらのお店はトップレベルに良い感じだと思いました!
でも、すた丼の全店で、この『伝説のすたみな唐揚げ』を提供している訳じゃないみたいなので注意が必要です。
販売してる店舗については公式ページに記載してありましたよー。
自宅に戻ってから写真を撮ってみました。
※アキバで1つ食べてしまってるので7つになってます

冷めた状態でも十分に良い感じでしたよ~。
いやー美味しかった!
またテイクアウトしたいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
めでたしめでたし。
スポンサーサイト