若狭家@上野
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。
海鮮丼が食べたくなり、若狭家@上野に行って来ました。
今日もソロランチです。
お店の前に到着。

前に一度、訪問したことがあったのですが、満足度??が高かったので再訪です。
えっと。。
今回の『日替丼』は
「ねぎとろ」「えんがわ」「サーモン焼ハラス」
ですね!

自分は「えんがわ」が大好きなので入店。
店員さんに「日替丼(500円)」と「味噌汁(80円)」を注文。
3分くらいで、着丼です。

卓上には、「わさびしょうゆ」がありますね

こちらを使用して、「日替丼」を食べてみました。
前回も食べたのですが「ねぎとろ」はデフォルトで入ってて、その他が日替りで変わるみたいですね。

食べてみると、まぁ普通に良い感じです。
税込みで500円ですしw
味噌汁は。。悪い意味でも良い意味でもなく普通です。

海鮮丼屋さんなので、魚介系の出汁を使ってるのかなぁ??って思ったのですが、業務用味噌汁っていう感じでした。
えっと、ここのお店ですが、「お米」がよい感じですね。
国産の米を使用してるみたいです。
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
海鮮丼が食べたくなり、若狭家@上野に行って来ました。
今日もソロランチです。
お店の前に到着。

前に一度、訪問したことがあったのですが、満足度??が高かったので再訪です。
えっと。。
今回の『日替丼』は
「ねぎとろ」「えんがわ」「サーモン焼ハラス」
ですね!

自分は「えんがわ」が大好きなので入店。
店員さんに「日替丼(500円)」と「味噌汁(80円)」を注文。
3分くらいで、着丼です。

卓上には、「わさびしょうゆ」がありますね

こちらを使用して、「日替丼」を食べてみました。
前回も食べたのですが「ねぎとろ」はデフォルトで入ってて、その他が日替りで変わるみたいですね。

食べてみると、まぁ普通に良い感じです。
税込みで500円ですしw
味噌汁は。。悪い意味でも良い意味でもなく普通です。

海鮮丼屋さんなので、魚介系の出汁を使ってるのかなぁ??って思ったのですが、業務用味噌汁っていう感じでした。
えっと、ここのお店ですが、「お米」がよい感じですね。
国産の米を使用してるみたいです。
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
関連ランキング:海鮮丼 | 上野御徒町駅、御徒町駅、上野広小路駅
スポンサーサイト