えび金@築地

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。

ラーメンが食べたくなり、えび金@築地に行って来ました。

今日もソロランチです。

ちょっと、道に迷いましたが無事、とうちゃく。

【外観】えび金@築地


海老出汁系のラーメンは他店でも食べたことがあるのですが、『えび金』さんは評価が高いと聞いてて、前から訪問してみたいお店の1つでした。

食券を渡してから、5分くらいで着丼です。

【海老そば】えび金@築地

おお!まず見た目からおいしそうw

ラーメン丼はキレイな赤ですね。

きっと海老の赤色をイメージしてるんでしょう(勝手に思いました。。)

ラーメンの香りは、まさにエビッ!っていう感じで、この香りだけでも白米を食べることができそうな感じです。

まずは、スープを一口飲んでみると。。

えび~!っていう感じでトテモ濃厚な感じでた。

ドンブリ1杯に対して国産の「甘えび」を50杯も使用しているらしいです。

麺は細麺でややカタメな茹で加減。
こちらの麺にもエビが練り込んであるみたい。

スープと麺が強力に感じたので、トッピングについては普通に感じました。

いやー美味しかった!

エビ好きには、たまらない1杯ですね。

また来たいと思いました( ´∀`)

いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。

めでたしめでたし。

   



関連ランキング:ラーメン | 築地市場駅築地駅東銀座駅

スポンサーサイト