松屋@上野
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。
牛丼が食べたくなり、松屋@上野に行って来ました。
今日もソロランチです。
13時に到着。

入り口を入って右手に、タッチパネル式の券売機が2台置いてあります。
左側の方ではSuicaが使えるみたい。
どうやらよく見てみると、クーポンを読み取るスキャナーも内蔵してるみたいですね。
日本の技術力すごいw
ちゃんと食券を買えるか不安になりましたが、
「プレミアム牛めし」の並をポチリできました。
店員さんに食券を手渡し1分で着丼。

え!?
松屋って味噌汁に蓋がついて無かったような気がしたんだけどなぁ
1年ぶりくらいの訪問だったので、
提供スタイルが変わったのかもしれないですね。
牛肉は甘辛く煮られててゴハンがススムw
肉の量とゴハンの量のバランスが良い。
以前と比べて、味付けが甘くなってるような気がしました。
砂糖とか味醂の種類が変わったのかな??
米はカタメの炊きあがりで、アツアツな温度じゃなくて良いなぁって思いました。
「黒胡麻焙煎七味」をふりかけると、味の変化が楽しめて良いですね。

いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
めでたしめでたし
牛丼が食べたくなり、松屋@上野に行って来ました。
今日もソロランチです。
13時に到着。

入り口を入って右手に、タッチパネル式の券売機が2台置いてあります。
左側の方ではSuicaが使えるみたい。
どうやらよく見てみると、クーポンを読み取るスキャナーも内蔵してるみたいですね。
日本の技術力すごいw
ちゃんと食券を買えるか不安になりましたが、
「プレミアム牛めし」の並をポチリできました。
店員さんに食券を手渡し1分で着丼。

え!?
松屋って味噌汁に蓋がついて無かったような気がしたんだけどなぁ
1年ぶりくらいの訪問だったので、
提供スタイルが変わったのかもしれないですね。
牛肉は甘辛く煮られててゴハンがススムw
肉の量とゴハンの量のバランスが良い。
以前と比べて、味付けが甘くなってるような気がしました。
砂糖とか味醂の種類が変わったのかな??
米はカタメの炊きあがりで、アツアツな温度じゃなくて良いなぁって思いました。
「黒胡麻焙煎七味」をふりかけると、味の変化が楽しめて良いですね。

いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
めでたしめでたし
スポンサーサイト