峠の蕎麦@三ノ輪

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。

蕎麦が食べたくなり、峠の蕎麦@三ノ輪に行って来ました。

今日もソロランチです。

14時に到着。

【外観】峠の蕎麦@三ノ輪

店内に入ると右手に食券機が置いてあります。
『かき揚げ天そば(420円)』をポチリ。

注文後に生蕎麦を茹でてくれるみたいです。
これは嬉しい!
※フワポコ的な茹で麺も好きですがw

2分くらいで着丼。

【かき揚げ天そば】峠の蕎麦@三ノ輪

蕎麦は茹でたてなので、食感はツルツル&シコシコ。
良い感じです。

ソバツユはカエシが少なめですが、昆布の旨みが前面に出てて、
キレがあるタイプですね。

塩分は強めです。

うーん。。でも、なんというか化学のパワーに頼り過ぎてるダシという印象。

あと「かき揚げ天」は120円なのですが、
これがあまりにショボ過ぎて残念(´・ω・`)

揚げもアマイですし、50円くらいの価値しかないと思います。

食べログの評価は高いみたいですが、
3.0未満の評価が妥当な感じ。

CPは悪いです。

えっと、オバちゃんの接客はとても良かったですよ!

ごちそうさまでした( ´∀`)

いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。

めでたしめでたし

峠の蕎麦

昼総合点★★☆☆☆ 2.6



関連ランキング:立ち食いそば | 三ノ輪駅三ノ輪橋駅荒川一中前駅

スポンサーサイト