並木藪蕎麦@浅草

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。

蕎麦が食べたくなり、並木藪蕎麦@浅草に行って来ました。

今日もソロランチです。

12時くらいに到着。

【外観】並木藪蕎麦@浅草

こちらの創業は1913年(大正2年)で「藪御三家」の一つみたいです。

前に「美味しんぼ」に並木藪蕎麦が登場してて、
行ってみたかった店なんですよねー。

ほんと、たのしみー。

店内に入ると、ほぼ満席。

初訪問なので『ざるそば』を注文。

5分くらいで蕎麦がきました。

【もりそば】並木藪蕎麦@浅草

一口そばを食べてみると。。
おお。。蕎麦粉の良い香りがします。

蕎麦ツユは、カツオがガツンと効いてる感じで濃い。
醤油辛いのですが、なんか「まろやか」??な感じ。

不思議w

この濃い感じのツユに蕎麦をちょっとつけて食べると、
蕎麦粉の香りと食感、出汁の感じを楽しめます( ´∀`)

食べ終わった後は蕎麦ツユを蕎麦湯で割って、最後まで楽しめました。

いやー美味しかった!

また来たいと思いました( ´∀`)

いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。

めでたしめでたし

並木藪蕎麦

昼総合点★★★☆☆ 3.7



関連ランキング:そば(蕎麦) | 浅草駅(東武・都営・メトロ)田原町駅浅草駅(つくばEXP)

スポンサーサイト