かんだやぶそば@淡路町

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。

先日になりますが、
蕎麦が食べたくなり、かんだやぶそば@淡路町に行って来ました。

15時くらいに到着。

【外観1】かんだやぶそば

おお。。立派な外観w

いつも、路麺店ばかり行っているので、
入るのにちょっとだけ勇気がいるw

店内に入ると、お客さんが10人ほど並んでいました。
広いお店だったので、回転がよく5分くらいで席に着けてよかったです。

店員さんは独特な掛け声??で注文を調理場に伝えたりしていますねー。

『せいろ~~いちまーーい~~』みたいな感じですw

初訪問だったので、「せいろ」を注文。

あと、休みの日だったのでビールも頼みました。

【ビール】かんだやぶそば

味噌がついてくるんですね。
日本酒に合いそうな味。

5分くらいして蕎麦の到着です。

【せいろ】かんだやぶそば

写真だと分かりづらいですが、蕎麦の色は緑っぽかったです。
すごいキレイな色。

そば汁につけて食べてみると、喉越しが良い感じで美味しい。
出汁は辛めですね。

期待通りの辛さです。

えっと、『せいろ』の大盛りは無いみたいなので、
沢山食べたい人は2枚とか3枚を注文するのが良いですね。

店内は良い意味で独特な雰囲気なので、行く価値はあると思います!

いやー美味しかった!

また来たいと思いました( ´∀`)

いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。

めでたしめでたし

かんだやぶそば

昼総合点★★★☆☆ 3.5



関連ランキング:そば(蕎麦) | 淡路町駅新御茶ノ水駅小川町駅

スポンサーサイト