尾張屋@浅草
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。
蕎麦が食べたくなり、尾張屋@浅草に行って来ました。
今日は2人でランチです。
創業が1870年の老舗らしく、
「海老の天ぷら」が名物みたいですね。
15時くらいに到着。

扉が2つあるのですが、こちら側は出口専用みたいです。
この日は大晦日だったので、年越し蕎麦を食べたいなぁって思ってました。
店内はお客さんでイッパイです。
『上天せいろ(車えび)』と『かしわせいろ(大盛り)』を注文。
5分ほどで料理がきました。
早いですね。

おお。。めっちゃ海老の天ぷらが大きいw
これはテンション上がりますね。
食べてみると『車えび』の身が弾力があって、海老の味が濃い。
衣もカタメに揚がっていて、たいへん食感が良いですね。
普段は路麺店で「わかめそば」とか「きつねそば」とかばかり食べてるので、
とても贅沢な気分になりましたw
年末ですし、たまには贅沢もいいですね。
「上天せいろ」と「かしわせいろ」のツユは普通に美味しかったです。
蕎麦は細いので、せいろで食べるのが良いのかなぁ??って思いました。
あと、蕎麦の増量はプラス100円です。
「普通盛り」と「大盛り」を比較してみましたが、
たいぶ量が変わるので男性なら大盛りのがオススメです。
「かしわせいろ」は大盛りにしたので、
食べごたえがありました(^ω^)

ほんと蕎麦屋のネギって美味しいですよねw
いやー、よい感じの年越しそばを食べることが出来ました。
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
めでたしめでたし
蕎麦が食べたくなり、尾張屋@浅草に行って来ました。
今日は2人でランチです。
創業が1870年の老舗らしく、
「海老の天ぷら」が名物みたいですね。
15時くらいに到着。

扉が2つあるのですが、こちら側は出口専用みたいです。
この日は大晦日だったので、年越し蕎麦を食べたいなぁって思ってました。
店内はお客さんでイッパイです。
『上天せいろ(車えび)』と『かしわせいろ(大盛り)』を注文。
5分ほどで料理がきました。
早いですね。

おお。。めっちゃ海老の天ぷらが大きいw
これはテンション上がりますね。
食べてみると『車えび』の身が弾力があって、海老の味が濃い。
衣もカタメに揚がっていて、たいへん食感が良いですね。
普段は路麺店で「わかめそば」とか「きつねそば」とかばかり食べてるので、
とても贅沢な気分になりましたw
年末ですし、たまには贅沢もいいですね。
「上天せいろ」と「かしわせいろ」のツユは普通に美味しかったです。
蕎麦は細いので、せいろで食べるのが良いのかなぁ??って思いました。
あと、蕎麦の増量はプラス100円です。
「普通盛り」と「大盛り」を比較してみましたが、
たいぶ量が変わるので男性なら大盛りのがオススメです。
「かしわせいろ」は大盛りにしたので、
食べごたえがありました(^ω^)

ほんと蕎麦屋のネギって美味しいですよねw
いやー、よい感じの年越しそばを食べることが出来ました。
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
めでたしめでたし
関連ランキング:そば(蕎麦) | 浅草駅(つくばEXP)、田原町駅、浅草駅(東武・都営・メトロ)
スポンサーサイト