福そば@人形町
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。
蕎麦が食べたくなり、福そば@人形町に行って来ました。
今日もソロランチです。
15時30分くらいに到着。

こちらの店は人形町で人気の立ち食い蕎麦なのですが、
外観は普通の蕎麦さんに見えますね。
店内に券売機が設置してあったので、
『わかめ蕎麦(350円)』と『天ぷら(130円)』をポチリ。
天ぷらは何種類からか選べますが、『紅しょうが天』をお願いしました。
店内はカウンターのみで、立ち食いスタイルになります。
生蕎麦を茹で釜に入れてくれました。
茹で置きじゃ無いみたいですね。
主人が声を掛けてくれて、
主人『紅しょうが天は、のせちゃって大丈夫ですか??』
僕『別皿に出来るんですか??』
主人『お皿にのせますよー』
僕『それじゃぁ、お願いします』
主人『包丁で切り込みいれましょうか?』
僕『はい!お願いします^^』
3分ほどで着丼。

おお。。ワカメが多いです。
トッピングでプラス50円で、こんなにワカメがあるのは嬉しい!
紅しょうが天も包丁を入れてもらったので食べやすかったです。

コレですが、今まで食べた『紅しょうが天』で一番美味しかったです。
薄い衣でカラッと揚がってますね。
食感がサクサク。
きっと、この感じだと春菊天も相当よい感じだと思われます。
次回は春菊天を頼みたいですね。
出汁はサバ節でとっていて、薄めの味付けですが、
旨みを感じることができます。
蕎麦自体、ほんとうに美味しくて茹で加減も抜群。
今まで食べてきた路麺店の中でトップ3に入ることは間違いないです。
店主の接客が凄く良くて、楽しく食事をすることが出来ました。
ありがとうございますm(_ _)m
いやー美味しかった!
再訪確実と思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
めでたしめでたし
蕎麦が食べたくなり、福そば@人形町に行って来ました。
今日もソロランチです。
15時30分くらいに到着。

こちらの店は人形町で人気の立ち食い蕎麦なのですが、
外観は普通の蕎麦さんに見えますね。
店内に券売機が設置してあったので、
『わかめ蕎麦(350円)』と『天ぷら(130円)』をポチリ。
天ぷらは何種類からか選べますが、『紅しょうが天』をお願いしました。
店内はカウンターのみで、立ち食いスタイルになります。
生蕎麦を茹で釜に入れてくれました。
茹で置きじゃ無いみたいですね。
主人が声を掛けてくれて、
主人『紅しょうが天は、のせちゃって大丈夫ですか??』
僕『別皿に出来るんですか??』
主人『お皿にのせますよー』
僕『それじゃぁ、お願いします』
主人『包丁で切り込みいれましょうか?』
僕『はい!お願いします^^』
3分ほどで着丼。

おお。。ワカメが多いです。
トッピングでプラス50円で、こんなにワカメがあるのは嬉しい!
紅しょうが天も包丁を入れてもらったので食べやすかったです。

コレですが、今まで食べた『紅しょうが天』で一番美味しかったです。
薄い衣でカラッと揚がってますね。
食感がサクサク。
きっと、この感じだと春菊天も相当よい感じだと思われます。
次回は春菊天を頼みたいですね。
出汁はサバ節でとっていて、薄めの味付けですが、
旨みを感じることができます。
蕎麦自体、ほんとうに美味しくて茹で加減も抜群。
今まで食べてきた路麺店の中でトップ3に入ることは間違いないです。
店主の接客が凄く良くて、楽しく食事をすることが出来ました。
ありがとうございますm(_ _)m
いやー美味しかった!
再訪確実と思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
めでたしめでたし
関連ランキング:そば(蕎麦) | 人形町駅、水天宮前駅、茅場町駅
スポンサーサイト