むぎとオリーブ@秋葉原
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。
先日、むぎとオリーブ@秋葉原に行って来ました。
16時くらいに到着。

店内には、お客さんが5人くらい居ました。
卓上に置いてあったメニューをチェック。

あと、こちらの店やラーメンについて、説明書きがありました。

周りの、お客さんを見てると『まぜSOBA』を注文してる方が多かったです!
メニューを見てみると美味しそうw

迷いましたが初訪問なので、こちらの名物らしい『蛤SOBA』をオーダー。
店員さんが一人しか居なかった為、時間がかかって15分ほどで着丼です。
※サービスも良いし、手際も良いけど1人だったので、しょうがないと思います

おお。。見た目がキレイですね。
蛤、海苔、山芋、ナルト(素揚げ)、鶏のチャーシューなどがトッピングされてました。
スープを一口いただいてみると、
めっちゃ魚介出汁を感じます( ´∀`)
醤油味なのですが、蛤出汁が全然負けてないですね!
ほんと美味い!
麺の上に蛤がのってるのが見えますが、
スープの中にも何個も蛤が入ってました。
7個か8個くらい入ってましたよヾ[・ω・`●]
麺は細麺でプツプツと切れるような食感ですね。
卓上にはエシャロットオイルやブラックペッパーが置いてあります。

あまりに美味しすぎて、食べてる途中でエシャロットオイルを入れるのを忘れてしまいました。。
ラーメンも店内もオシャレな感じですし、
女性客が多いのも納得です。
再訪したら、『鶏と蛤の濃厚つけ麺』か『濃厚卵のまぜSOBA』を食べてみたいなぁって思いましたヾ(‘ω’)ノ
いやー美味しかった!
また来たいと思いました(´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(__)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
めでたしめでたし
先日、むぎとオリーブ@秋葉原に行って来ました。
16時くらいに到着。

店内には、お客さんが5人くらい居ました。
卓上に置いてあったメニューをチェック。

あと、こちらの店やラーメンについて、説明書きがありました。

周りの、お客さんを見てると『まぜSOBA』を注文してる方が多かったです!
メニューを見てみると美味しそうw

迷いましたが初訪問なので、こちらの名物らしい『蛤SOBA』をオーダー。
店員さんが一人しか居なかった為、時間がかかって15分ほどで着丼です。
※サービスも良いし、手際も良いけど1人だったので、しょうがないと思います

おお。。見た目がキレイですね。
蛤、海苔、山芋、ナルト(素揚げ)、鶏のチャーシューなどがトッピングされてました。
スープを一口いただいてみると、
めっちゃ魚介出汁を感じます( ´∀`)
醤油味なのですが、蛤出汁が全然負けてないですね!
ほんと美味い!
麺の上に蛤がのってるのが見えますが、
スープの中にも何個も蛤が入ってました。
7個か8個くらい入ってましたよヾ[・ω・`●]
麺は細麺でプツプツと切れるような食感ですね。
卓上にはエシャロットオイルやブラックペッパーが置いてあります。

あまりに美味しすぎて、食べてる途中でエシャロットオイルを入れるのを忘れてしまいました。。
ラーメンも店内もオシャレな感じですし、
女性客が多いのも納得です。
再訪したら、『鶏と蛤の濃厚つけ麺』か『濃厚卵のまぜSOBA』を食べてみたいなぁって思いましたヾ(‘ω’)ノ
いやー美味しかった!
また来たいと思いました(´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(__)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
めでたしめでたし
関連ランキング:ラーメン | 淡路町駅、秋葉原駅、新御茶ノ水駅
スポンサーサイト