珍来@北千住
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。
ラーメンが食べたくなり、珍来@北千住に行って来ました。
11時30分くらいに到着。

店内は5人くらいお客さんが居ましたね。
こちらのお店の本店は創業80年くらいみたい。
どうやら老舗の中華料理店みたいで、チェーン展開してる店のようですね。
ホームページを確認すると、麺に相当なこだわりがあるみたい(^ω^)
WEBサイト上に「その日の麺を、その日のテーブルに」をモットーに!
と書かれておりました。
高級中華麺用の小麦粉『天壇』を百パーセント使用してるみたいです。
いいですねヾ[・ω・`●]
店員さんに「醤油らーめん」をオーダー。
7分ほどで着丼。

おお!ネギが沢山のってますね。
これは嬉しいw
まずスープを飲んでみました。
鶏ガラと野菜をベースにしたスープですね。
昔ながらの中華そばっていう感じ。
麺もスープに絡むような細麺で、歯切れがプツプツ??するような感じで弾力がありますな。
ラーメン1杯500円なので、お財布に優しくて助かる。
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
めでたしめでたし
ラーメンが食べたくなり、珍来@北千住に行って来ました。
11時30分くらいに到着。

店内は5人くらいお客さんが居ましたね。
こちらのお店の本店は創業80年くらいみたい。
どうやら老舗の中華料理店みたいで、チェーン展開してる店のようですね。
ホームページを確認すると、麺に相当なこだわりがあるみたい(^ω^)
WEBサイト上に「その日の麺を、その日のテーブルに」をモットーに!
と書かれておりました。
高級中華麺用の小麦粉『天壇』を百パーセント使用してるみたいです。
いいですねヾ[・ω・`●]
店員さんに「醤油らーめん」をオーダー。
7分ほどで着丼。

おお!ネギが沢山のってますね。
これは嬉しいw
まずスープを飲んでみました。
鶏ガラと野菜をベースにしたスープですね。
昔ながらの中華そばっていう感じ。
麺もスープに絡むような細麺で、歯切れがプツプツ??するような感じで弾力がありますな。
ラーメン1杯500円なので、お財布に優しくて助かる。
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
めでたしめでたし
スポンサーサイト