やすべえ@秋葉原
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。
つけ麺が食べたくなり、やすべえ@秋葉原に行って来ました。
11時30分くらいにお店に到着。
どうやら、麺の量を選べるらしいですね。
料金は同一価格です。
小盛り(180g)、並盛(220g)、中盛(330g)、大盛(440g)みたいなので、『中盛』をオーダー。
つけ汁は普通の??にしました。
辛味があるタイプや、その他の味もあるみたいです。
着席して10分くらいすると、『つけ麺(中盛)』がやってきました。

自家製麺らしいのですが、麺がツルツルしてて喉越しがいいですね。
茹で加減はカタメだなぁって思いました。
つけ汁は酸味があってサッパリしてるので夏にピッタリですね。
※卓上には『刻んだ玉葱』や『ラー油』などもあるので味の変化を楽しめます。
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
めでたしめでたし
つけ麺が食べたくなり、やすべえ@秋葉原に行って来ました。
11時30分くらいにお店に到着。
どうやら、麺の量を選べるらしいですね。
料金は同一価格です。
小盛り(180g)、並盛(220g)、中盛(330g)、大盛(440g)みたいなので、『中盛』をオーダー。
つけ汁は普通の??にしました。
辛味があるタイプや、その他の味もあるみたいです。
着席して10分くらいすると、『つけ麺(中盛)』がやってきました。

自家製麺らしいのですが、麺がツルツルしてて喉越しがいいですね。
茹で加減はカタメだなぁって思いました。
つけ汁は酸味があってサッパリしてるので夏にピッタリですね。
※卓上には『刻んだ玉葱』や『ラー油』などもあるので味の変化を楽しめます。
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
めでたしめでたし
スポンサーサイト